300万円で買える今ならアリ!? 中古車市場を賑わす『ホンダe』1万7000kmテスト、ラストレポート[前編]
2020年10月に鳴り物入りで登場したものの、今年1月にわずか3年あまりで生産終了となったホンダのバッテリー式電気自動車(BEV)『Honda e(ホンダe)』。それと共に中古車市場でそのホンダeを見かける機会が増えた。
    ホンダ『CBR400R』など、ウインカーの点滅が速くなるかも リコール
本田技研工業は9月19日、『CBR400R』『NX400』『NX400L』『CB650R』『CBR650R』の計5車種の灯火装置(方向指示器制御リレー)の内部回路に不具合があるとして、リコール(交換)を国土交通省へ届け出た。
    ホンダ『CB125R』リコール…故障してない側も不具合発生のおそれ
タイホンダは9月19日、ホンダ『CB125R』の灯火装置(方向指示器制御リレー)ついて、方向指示器リレーの内部回路に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
    ホンダ、風力発電による北海道最大の「バーチャルPPA」締結
ホンダは9月27日、インベナジー・ウインド合同会社のグループ会社、留寿都ウインド合同会社と、風力発電による北海道最大のバーチャルPPAを締結した、と発表した。
    ホンダのミニMOTO『ダックス125』、米国投入が決定…10月発売へ
ホンダの米国部門は9月25日、『ダックス125』を米国市場に投入することを決定した、と発表した。
    ホンダSUV史上最強の冒険仕様!新型『パスポート』のプロトタイプ情報を解禁
ホンダは9月24日、SUVの『パスポート』新型のプロトタイプの写真と映像を公開した。オフロード仕様の「トレイルスポーツ」だ。
    【ホンダ シビックe:HEV vs トヨタ プリウス】スペック比較…低燃費が売りのハイブリッドモデル
9月12日にマイナーチェンジが発表されたばかりのホンダ『シビック』。6MTのみのせっていとなるRSモデルが話題となっているが、e:HEVモデルも「EX」と「LX」の二つのグレードが発表され、「EX」にはサンルーフが標準装備されるなど見逃せない点が多い。
    ホンダ『N-BOX JOY』発売、アウトドアを手軽に楽しむための新型軽自動車
ホンダは、軽自動車市場で人気の「N-BOX」シリーズに新モデル『N-BOX JOY』を追加し、9月27日に発売する。新型車は、2023年に発売されたN-BOX第3世代を基に、アウトドアやリラックス空間のニーズに応える車として開発された。
    ホンダが新事業やスタートアップ協業を紹介…ジャパンモビリティショービズウィーク2024
ホンダは「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に出展し、新事業創出プログラム「IGNITION」や、スタートアップ企業との協業を促進する「Honda Xcelerator Ventures」を紹介する。
    【ホンダ シビックRS vs トヨタ GRカローラ】スペック比較…MTターボスポーツの新星を比較
9月12日にマイナーチェンジが発表されたばかりのホンダ『シビック』。6MTのみのせっていとなるRSモデルが
