ホンダ『CB125R』リコール…故障してない側も不具合発生のおそれ

ホンダCB125R
  • ホンダCB125R
  • 改善箇所

タイホンダは9月19日、ホンダ『CB125R』の灯火装置(方向指示器制御リレー)ついて、方向指示器リレーの内部回路に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2024年1月9日~2月15日に製造された183台だ。

方向指示器を制御するリレーの内部回路が不適切なため、後部片側方向指示器が故障した際に、方向指示器のスイッチを故障側へ操作した後、故障していない側へ操作すると、故障していない側の前後方向指示器が速く点滅することがある。

改善措置として全車両、方向指示器制御リレーを対策品と交換する。

現在不具合は0件、事故は起きておらず、関連会社からの情報により不具合を発見、リコールを届け出た。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集