
ホンダ『S660』の約3万7000台をリコール…ダンパユニットに折損のおそれ
本田技研工業は4月17日、軽自動車の2シーターオープンカー、ホンダ『S660』の前輪サスペンションについてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

レンジローバー『イヴォーク』などにリコール…オイル漏れにより火災のおそれ
ジャガー・ランドローバー・ジャパン(JLR)は4月22日、レンジローバー『イヴォーク』などについてオイル漏れを起こすことがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ハーレーダビッドソン『CVOストリートグライド』147台リコール…走行中に安定失う恐れ
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、ハーレーダビットソン『CVOストリートグライド』の車体(ステアリングヘッド)ついてステアリングにおいて、車両安定性に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ホンダ『S660』4531台リコール…走行安定性を損なうおそれ
ホンダアクセスは4月18日、軽自動車の2シーターオープンカー、ホンダ『S660』の緩衝装置(前輪サスペンション)ついて、走行安定性を損なうおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ハーレーダビッドソン『CVOロードグライド』など2車種リコール…エンジンが走行中に停止するおそれ
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、『CVOストリートグライド』と『CVOロードグライド』の電気装置(ボルテージレギュレターハーネス)について、エンジンが走行中に停止するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ハーレーダビッドソン5車種でリコール、ブレーキパイプが破損するおそれ
ハーレーダビッドソン ジャパンは4月16日『CVO ロードグライド ST』などの制動装置について、クランプからブレーキパイプが外れエギゾーストに接触し、最悪の場合、安全に停止できなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ジープのPHEV 2車種でリコール バッテリーから火災のおそれ
ステランティスジャパンは4月16日、ジープのPHEV 2車種の電気装置(駆動バッテリー)について、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

日野『レンジャー』7万台超でリコール 電気配線の損傷から火災
日野自動車は4月16日、日野『レンジャー』のついて、エンジン周辺の電気配線が、設計不十分なため、周辺部品と干渉、損傷し最悪の場合、短絡によって火災につながるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

後輪タイヤが摩耗・破損するするおそれ、トライアンフ『タイガー1200GT』がリコール
トライアンフモーターサイクルズジャパンが大型アドベンチャーモデル『タイガー1200GT PRO』『タイガー1200GT PEXPLORER』のリコールを発表、国土交通省へリコールの届出をした。

MINI『クーパー』や『エースマン』などリコール…バッテリーから火災のおそれ
BMWは4月15日、MINIブランドの『クーパー』、『エースマン』などの高電圧バッテリーについて、製造工程の不備によって短絡する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。