ホンダのスクランブラー『CL500』が足つき&快適性を改良! 価格は97万3500円

ホンダ CL500(パールディープマッドグレー)
  • ホンダ CL500(パールディープマッドグレー)
  • ホンダ CL500(パールディープマッドグレー)
  • ホンダ CL500(マットアーマードグリーンメタリック)
  • ホンダ CL500(マットアーマードグリーンメタリック)

ホンダは、スクランブラースタイルのスポーツモデル『CL500』の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、10月20日に発売する。価格は97万3500円。

CL500は、力強さと軽快な走りをイメージさせるスクランブラースタイルの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・直列2気筒471ccエンジンを搭載したスポーツモデルだ。

今回の変更では、メインステップをより足つき性に配慮した形状に変更するとともに、シート内部の素材を変更し、走行中の快適性に寄与している。メーターは構造を見直すことで太陽光の反射を抑え、日中の視認性により配慮した。

ホンダ CL500(パールディープマッドグレー)ホンダ CL500(パールディープマッドグレー)

カラーバリエーションは、落ち着いた印象の「パールディープマッドグレー」を新たに採用し、継続色の「マットアーマードグリーンメタリック」との全2色設定としている。

また、CL500の使い勝手や個性をより際立たせる純正アクセサリー(別売り)の一部アイテムのカラーリングを変更した。ラインアップは、ヘッドライトバイザー、ヘッドライトバイザーストライプ、リアサイドカバー、リアサイドカバーストライプ、ナックルガード、アップフェンダーなど、ライダーのさまざまな嗜好に応じた幅広い設定としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集