米ホンダのオフロードバギー、『パイオニア1000』に2025年型…上位グレード新登場
アメリカンホンダは10月23日、4輪パワースポーツの主力モデル『パイオニア1000』シリーズの2025年モデルを発表した。新たな上位グレード「パイオニア1000-5 トレイル・スペシャルエディション」を設定している。
    [15秒でわかる]ホンダ『CT125ハンターカブ』仕様変更…12月12日発売
ホンダは、原付二種レジャーバイク『CT125・ハンターカブ』のカラーバリエーションと一部仕様を変更して、12月12日に発売すると発表した。今回の変更で、新たに2色が追加され、合計で3色から選択することが可能になる。また、エキゾーストパイプに装着したプロテクターとバックミラーの形状を変更した。メーカー希望小売価格は47万3000円(消費税10%込み)だ。
    「ホンマかいな!?」「そんなんありかよw」…ホンダ『シビックRS』がSNSで盛り上がる
ホンダ『シビック』改良新型が好調な売り出しだ。発売から1か月の累計受注台数は約3000台に到達し、これは月間販売計画500台の約6倍。X(旧Twitter)では、「シビックRSが2000台も売れてんの?」と驚きのコメント。
    ホンダのクルーザー『レブル1100』2025年型発表、米国で初のハンズフリー操作「RoadSync」搭載
アメリカンホンダは10月23日、クルーザーモデル、ホンダ『レブル1100』2025年モデルを発表した。快適性と利便性の向上に焦点を当てたアップデートが行われ、新たにプレミアムモデル「レブル1100 DCT SE」が追加された。
    ホンダ『プレリュード』新型、公道に現れる! MTは見送り、EVは?
ホンダが復活を目指して開発を進める、2ドアクーペ『プレリュード』新型の量産型プロトタイプが、初めて姿を見せた。
    ホンダ『オデッセイ』リコール…メーターの警告灯が点灯しないおそれ
本田技研工業は10月10日、『オデッセイ』のコンビネーションメーターについてブレーキシステム警告灯が点灯しないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
    サーキットからワインディングまで…無限が『シビックタイプR』用スポーツステアリングホイールを発売
無限ブランドを展開するM-TECから、ホンダ・シビックタイプR(FL5)用「スポーツステアリングホイール」が新発売。税込み価格は14万3000円で、10月24日より全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で受注が開始された。
    ホンダのSUV『パスポート』新型、オフロード仕様を予告…今秋米国デビューへ
ホンダの米国部門は10月22日、SUVの『パスポート』新型と、オフロード仕様の『パスポート・トレイルスポーツ』の新たなティザー写真を公開した。
    ホンダ『ZR-V』と『シビック』リコール…燃料漏れ
本田技研工業は10月10日、ホンダ『ZR-V』と『シビック』の燃料ポンプについて燃料漏れのおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
    ホンダ『アコード』リコール…燃料漏れのおそれ
本田技研工業は10月10日、ホンダ『アコード』の燃料ポンプについて燃料漏れのおそがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
