
ホンダ、海外生産が4か月ぶりのマイナス…2月実績
ホンダが発表した2015年2月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比15.0%減の29万9740台で、2か月連続のマイナスとなった。

米 ホンダ、フィットEV のリース価格引き下げ…月々199ドルへ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月23日、『フィットEV』のリース価格を引き下げると発表した。

ホンダ、シビック タイプR 新型のイベントをニュルで開催…発売を記念
ホンダの英国法人、ホンダUKは3月23日、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、新型『シビック タイプR』の発売記念イベントを開催すると発表した。

【ホンダ ジェイド 試乗】どのクルマにも似ていない独特のスポーティさ…九島辰也
このクルマは新しいコンセプトからなる。3列シートはミニバン風でもあり、スタイリングはステーションワゴン風でもあるからだ。

【バンコクモーターショー15】ホンダ モビリオ の新型が会場に…RSもラインナップ
バンコクモーターショー15のホンダブースで、我々日本人メディアが興味を持ったクルマ。それはステージ上に置かれていた新型『HR-V』(日本名「ヴェゼル」)ではなく、新型『モビリオ』だった。

ホンダ、「CDX」の名前を米国で商標登録…アキュラ の小型SUVか
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラ。同ブランドから、新たなSUVが登場する可能性が出てきた。

【Xトライアル世界選手権 最終戦】9連覇のトニー・ボウ、3位入賞
インドアトライアル(Xトライアル)世界選手権最終戦決勝が3月21日、スペインのオビエドで開催され、前戦で9連覇を達成したトニー・ボウ(ホンダ)は3位入賞でシーズンを終えた。

米ホンダ、追加リコール10万台…タカタ製エアバッグの不具合
タカタ製のエアバッグの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)問題。米国ではこの問題に関して、ホンダが追加リコールを発表した。

【ホンダ N BOXスラッシュ 試乗】見た目のチャラさとはまるで違う、質実剛健な仕上がり…諸星陽一
ホンダの軽自動車 N BOXシリーズのなかでもっとも新しいモデルとなるのが、この『N BOXスラッシュ』。

【ホンダ グレイス 試乗】稀少性の高さで勝負できるか…中村孝仁
このクルマ、日本よりいち早く東南アジアの国々で発表されて好評を得ているモデルである。ただし、海外で販売されているモデルはいずれもガソリンもしくはディーゼルエンジンを搭載。名前も『シティ』となる。