
【東京モーターショー15】ホンダの新型FCVは「クラリティ フューエル セル」…2016年3月よりリース販売
ホンダは10月28日、新型燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル(FC)』市販予定車を「第44回東京モーターショー2015」で世界初公開した。

【東京モーターショー15】ホンダ シビック タイプR、10月29日から商談受付開始
ホンダは、「第44回東京モーターショー」で日本初公開した新型『シビックタイプR』を国内750台限定で12月7日に発売する。

【東京モーターショー 15】ホンダ新型FCV開発責任者「システムの小型化目指す」
ホンダは10月28日、新型燃料電池車『クラリティ フューエル セル』を世界初公開した。燃料電池スタックの小型化によりボンネット内に収容したことで、乗車定員5人を実現している。

【東京モーターショー 15】ホンダ新型FCV「MIRAI 意識して値付け」…766万円
ホンダは10月28日、新型燃料電池車『クラリティ フューエル セル』を世界初公開するとともに、2016年3月から766万円で、まず日本国内でリース販売を開始することを明らかにした。

【東京モーターショー15】ホンダ八郷社長「クラリティFCはFCVのベンチマークに」
ホンダは10月28日のプレスカンファレンスで八郷隆弘社長が、15年度中に発売する新型燃料電池車(FCV)をワールドプレミアし、その概要を公表した。

【東京モーターショー 15】ホンダ八郷社長「20年めど高速道路で自動運転実用化を目指す」
ホンダの八郷隆弘社長は10月28日に開いたプレスカンファレンスで、2020年をめどに高速道路での自動運転の実用化を目指し、技術開発を進めていることを明らかにした。

【東京モーターショー 15】ホンダ、新型シビック タイプR 日本初公開…限定750台、428万円
ホンダは10月28日、新型『シビック タイプR』を日本初公開するとともに、750台限定で12月7日に発売すると発表した。価格は428万円。

【ホンダ シビック タイプR 試乗】歴代最高の「R」、圧倒的な速さと官能的な演出…松田秀士
初めてターボエンジンを搭載した『タイプR』。レカロではない内製のセミバケットシートにすっぽり包み込まれ、ドラポジは小柄な私でもピッタリ決まる。特に6速MTのシフトノブの位置・角度がまさにストライク。どうして今までこうならなかったの? と問いたいぐらい。

【ホンダミーティング15】最新FCVに試乗…クラリティ とは比較にならぬほど洗練された
ホンダが2015年度中に発売するとしていた燃料電池車のプロトタイプを走らせてみる機会があったのでリポートする。

【東京モーターショー15】コンセプトは継承と進化、スーパーカブに込められたデザイナーの想いとは
ホンダは東京モーターショー2015で、2種類の『スーパーカブ』をワールドプレミアする。