【CES16】クラリオン、初代 NSX をフルレストア…デジタルサウンド搭載
クラリオンの米国法人は1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、初代アキュラ(ホンダ)『NSX』のフルレストア車を初公開した。
広汽ホンダ、販売子会社を設立…生産と販売分離で事業体質強化
ホンダの中国における四輪生産販売合弁会社である広汽ホンダは1月7日、販売とサービス業務を担当する100%出資子会社を設立すると発表した。
ホンダのインド販売14.2%減、2か月連続で減少…12月
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは1月4日、2015年12月のインド新車販売の結果を明らかにした。
米国新車販売、5.7%増の1747万台…6年連続で増加 2015年
民間調査会社のオートデータ社は1月5日、2015年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1747万0499台。前年比は5.7%増と、6年連続で前年実績を上回った。
【CES16】ホンダ、水素社会に向けたエネルギーマネジメント技術を紹介
ホンダは、米国ラスベガスで開催中のCES16 で、水素を中心とした「つくる」「つかう」「つながる」技術を搭載したさまざまな製品を出展する。
ホンダ八郷社長、中国販売「初の100万台達成の2015年を上回りたい」
ホンダの八郷隆弘社長は1月5日に都内で開かれた自動車工業団体賀詞交歓会で、報道陣の囲み取材に応じ、中国市場について「全体としては不透明なところもある」としながらも、初めて100万台の大台に乗せた2015年の販売台数を「上回っていきたい」と述べた。
ホンダ中国販売、初の100万台超え…過去最高 2015年
ホンダの中国法人は1月5日、2015年の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、初の100万台の大台に乗せ、過去最高を達成した。
【まとめ】東京モーターショー15を振り返る…ホンダ / ヤマハ編
2年に一度の自動車の祭典、「第44回 東京モーターショー2015」が10月28日から11月8日まで開催された。
【まとめ】東京モーターショー15を振り返る…ホンダ編
2年に一度の自動車の祭典、「第44回 東京モーターショー2015」が10月28日から11月8日まで開催された。
【ホンダ シビック タイプR 試乗】その走りは感動的ですらあった…松下宏
『シビックタイプR』はとても良いクルマだった。そんな風に書いたのではほかのクルマと区別がつかないから、ちょっと大げさに表現するなら、感動するくらいに良く走るクルマだった。
