【春闘05】一時金前年上回り、71組合でベアも
全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)が25日までの集計をもとに明らかにしたところによると、年間一時金交渉は283組合で妥結し、平均4.82カ月と、昨年実績を0.05カ月上回った。
【株価】全体相場は小反発自動車株はまちまち
全体相場は3日ぶりに小反発。自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車が約3カ月ぶりの安値水準へ反落。大手監査法人から環境格付の最上位と評価されたが、株価はさえない動きとなった。
【リコール】ホンダ HR-V、窓開けたらドアも開く!?
ホンダは『HR-V』の乗車装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は99年7月から05年3月までに生産した4万5859台。
ホンダF1、イメージで優勝!! フェラーリを抑える
F1のホンダとトヨタで、ホンダが圧倒的有利……。モータースポーツにおけるイメージでホンダF1はフェラーリF1より“健闘している”。1位ホンダ、2位フェラーリに続くブランドはダカールラリー(パリダカ)の三菱自動車。
浜松の自動車産業関連企業がペルー人学校を支援
スズキ、ホンダなど静岡県浜松市の自動車産業に関わる地元企業が、浜松市のペルー人を主体とした日系人学校「ムンド・デ・アレグリア」校に、経営支援の寄附を決定したと発表した。
【ホンダF1】佐藤琢磨、回復中
発熱による体調不良でマレーシアGP(20日決勝)を欠場したB・A・Rホンダの佐藤琢磨。現在経過は良好で、次戦バーレーンGPへの出場は問題ない様子。
ヤマハも保証期間を延長へ
ヤマハ発動機は、国内における二輪車の保証期間を現行の1年間から2年間に延長すると発表した。
報われない トヨタF1 の健闘
トヨタF1がマレーシアGPで初表彰台(トゥルーリ、20日)。しかしトヨタもホンダもF1参戦は、日本人にとってマーケティング的にそれほど影響がないことが調査の結果、判明した。
【ホンダF1】佐藤琢磨がマレーシアGP欠場
ラッキーストライクB・A・R・ホンダの佐藤琢磨は体調不良のため、20日のマレーシアGP決勝レースを欠場する。19日、ホンダが発表した。
【株価】ベトナム新工場は材料視されずホンダ続落
主力株への買い戻しが入り、全体相場は大幅反発。ほぼ全面高の展開となり、自動車株もしっかり。こうした中、ホンダが30円安の5370円と続落。『シビック』を生産するベトナムでの四輪車新工場建設を発表したが、材料視されなかった。
