【ホンダ エアウェイブ 発表】荷物を積んでレジャーにGO
ホンダ『エアウェイブ』(7日発表・8日発売)の基本設計は『フィット』と共通性が強いものの、サスペンションは多量の荷物を積載してのレジャーユースなどを想定して新設計された。
【ホンダ エアウェイブ 発表】センタータンクレイアウト
ホンダ『エアウェイブ』(7日発表・8日発売)のボディ、パワートレインは、同じホンダのコンパクトカー『フィット』と共通性が強い。サスペンション、エンジン、センタータンクレイアウトなどは、ホンダのスモールカーの技術的特徴を踏襲している。
【ホンダ エアウェイブ 発表】座席も音も…快適性に工夫
ホンダ『エアウェイブ』の売りは「エアリー・キャビン」と名づけられた室内空間。開放感だけでなく、室内の心地よさも重視。シートは柔らかさとしっかり感の両立をめざして設計された。
【ホンダ エアウェイブ 発表】スカイルーフは心を解き放つ
ホンダ『エアウェイブ』の最大の売りは、気持ちよさを徹底的に追求した室内空間だろう。空を飛んでいるかのような心地よい空間という意味合いで、「エアリー・キャビン」と名づけられている。
【ホンダ エアウェイブ 発表】水中動態形フォルムとは何か
ホンダが7日に発表(8日発売)した新型ステーションワゴン、『エアウェイブ』のデザインモチーフは「スマート・ダイナミック」。“躍動する筋肉をスイムスーツで覆った水泳選手”のようなしなやかな力強さ。
【ホンダ エアウェイブ 発表】コンパクト・ステーションワゴン登場
ホンダは7日、5人乗りの新型ステーションワゴン、『エアウェイブ』を発表した。メカニズムでは『フィット』の兄貴分、マーケット的には『ストリーム』の弟分といえる。「エアリー・キャビン」と名づけられた開放的な室内空間が売り。
【ホンダ エアウェイブ 発表】予告記事一覧…見逃すな
ホンダが、まもなく発表予定の新型ワゴン、『エアウェイブ』のティザーキャンペーンを展開、特設ウェブサイトも用意されている。レスポンスに掲載されたエアウェイブ関連の記事は、次のようなリストになっている。
【東京モーターサイクルショー05】ホンダの定番、モンキー と XR …写真蔵
4月1日から3日間にわたって開催された東京モーターサイクルショーの模様を、もりだくさんの画像で紹介するフォトレポート。ホンダのカスタムバイクは、フォルツァに続いてモンキーとXRが目立つ。
僕の先生はASIMO!!
ホンダは、日本科学未来館が2005年度から、各地の科学館で展開する小・中学生を対象とした理科授業に、ロボット『ASIMO』(アシモ)を活用したカリキュラム作りと運用で協力すると発表した。
ホンダ、顧客情報が流出
ホンダは、3月28日付にあった同社への投書に基づいて調査した結果、系列ディーラーのホンダプリモ新福岡の中央営業所で、昨年、顧客の「任意保険証券控」などを裁断処理しないまま、廃却していた事実が明らかになったと発表した。
