[動画]無限 シビック タイプR…走りのDNA
ホンダ車のチューニングを手がける無限(M-TEC)は18日、欧州仕様の『シビックタイプR』用のパーツを今夏、欧州で発売すると発表。動画共有サイト「YouTube」では、『無限タイプR』のPRビデオを公開中だ。
無限 シビック タイプR…走りのDNA
ホンダ車のチューニングを手がける無限(M-TEC)は18日、欧州仕様の『シビックタイプR』用のパーツを今夏、欧州で発売すると発表した。
【リコール】ホンダ VAMOS…リヤシートバックが倒れるおそれ
本田技研工業は25日、『VAMOS』と『VAMOS Hobio』のリヤシートバックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ドイツ顧客満足度調査、ダイハツが初の栄冠…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は24日、「2009年ドイツ自動車顧客満足度調査」の結果を公表した。ブランド別の満足度ランキングでは、ダイハツが2002年の調査開始以来、初めて首位に立った。
ホンダ、国内生産43.0%減で7か月マイナス…5月実績
ホンダが発表した5月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、国内生産は前年同月比43.0%減の5万2663台と、7か月連続マイナスだった。
【株価】為替は円安気味、自動車株は下げる銘柄が目立つ
全体相場は反発。前日平均株価が280円下落したとあって、寄付から買いが先行。為替が円安気味に振れ、アジア市場が反発したことが買い安心感を誘った。
転職人気企業ランキング…トヨタが2年連続トップ
転職サービス「DODA」を運営するインテリジェンスは、「DODA転職人気企業ランキング2009」を発表。総合ランキングトップは、2年連続でトヨタ自動車となった。
【株価】1ドル=95円台前半に上昇、自動車株は全面安
全体相場は3日ぶりに反落。米国市場の急落、円高を受けて主力株が売り先行の展開。下値では値ごろ感からの買いも入ったが、平均株価は276円安の9549円と5月29日以来3週間ぶりの安値水準まで売られた。
PV Japan 09…ホンダが海外市場向け薄膜太陽電池などを出展
ホンダは、6月24日から幕張メッセで開催される太陽光発電に関する総合イベント「PV Japan 2009」に薄膜太陽電池を出展する。
【カーナビガイド '09】SSD採用でハイコストパフォーマンスのフルセグ対応インターナビ…ホンダアクセス ギャザズ VXS-102VFi
18日に発表されたホンダ純正ナビゲーションシステムGathers(ギャザズ)の新モデル『VXS-102VFi』は、フルセグチューナー内蔵、インターナビ対応ながら、SSD採用などにより高いコストパフォーマンスを実現。ホンダのDOPナビラインナップの中でもイチ押しの1台だ。
