VXS-102VFiはHDDモデルの上位機種と機能的な差があまりないと述べたが、もちろんまったく同じというわけではない。まず、地図データなどを保存する記憶装置がHDDからSSDになっている。SSD(Solid State Drive)は、一般的にHDD(Hard Disk Drive)に比べ、機構部分が少ないため動作が高速で寿命が長いとされている。反面、ビットあたりの単価の問題で現状ではSSDの大容量化はむずかしい。カーナビのHDDが40GB前後であるのに対し、SSDでは数GBオーダーになる。VXS-102VFiでは8GBのSSDが採用されいている。