ホンダのモータスポーツ活性化策、伊東社長「商品の底上げが急務」
栃木県のツインリンクもてぎで開催された「インディジャパン ザ ファイナル」、国内におけるレースの開催が一つ消滅することになるが、ホンダの伊東孝紳社長は「先代が築き上げた資産を仕切り直して、新しい出発を考えなければならない」と語る。
インディジャパン 伊東社長「最後とは捉えていない」
18日、ホンダの伊東孝紳社長は、栃木県のツインリンクもてぎで開催されたインディカー・シリーズ第15戦「インディ ジャパン ザ ファイナル」の会場に訪れた。
【株価】自動車は全面高…ユーロ安一服、欧州金融不安後退で
全体相場は続伸。日米欧の中央銀行が協調してドル資金供給を実施したことから、欧州の金融不安が後退。主力株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。
ホンダ シビック 欧州向け新型…2世代先を目指した走り[動画]
ホンダが13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした欧州向けの新型『シビック』。同車のプロモーション映像が、ネット上で公開されている。
【株価】自動車は全面高…値ごろ感から買い戻しが入る
全体相場は反発。欧州財政危機の後退ムードから前日の欧米市場が上昇した流れを受け、値ごろ感から主力株を中心に買いが入った。
ホンダ、気候変動に関する情報開示で日本企業トップ…CDP調査
カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)は14日、世界の大手企業500社を対象にした、気候変動に対する戦略・体制や温室効果ガス排出量に関する、2011年度の調査結果「CDP 2011 Global 500」を全世界に公表した。
【株価】円相場が高止まり、自動車は高安まちまち
全体相場は反落。ギリシャ財政問題の再燃、世界連鎖株安に対する警戒感から主力株への売りが先行。平均株価は一時3月15日以来半年ぶりの8500円割れ。終値では前日比97円98銭安の8518円57銭と2日ぶりに年初来安値を更新。2009年4月28日以来の安値水準で引けた。
ホンダ NSX 後継車、「フェラーリの真似はしない」…社長発言
ホンダが開発を宣言している『NSX』後継スポーツカー。ホンダのトップが、この新型スポーツカーに関して、興味深い発言を行った。
【フランクフルトモーターショー11】ホンダ シビック 新型 詳細画像
ホンダはフランクフルトモーターショー11にて、新型『シビック』を発表。新型は5ドアハッチバックに統一、乗り心地やハンドリング性能の向上を図った。
【フランクフルトモーターショー11】ホンダ シビック の日本発売「予定はないが可能性はある」…伊東社長
フランクフルトモーターショー11で欧州戦略車の新型『シビック』を発表したホンダ。同車両の日本国内への展開について、伊東社長は「可能性はあります」とし、意欲をみせた。
