
【トヨタ ヤリス 新型試乗】1.5Lガソリンは、HVと並ぶ主役となる…片岡英明
◆1.5リットルガソリン「Z」に試乗
◆気持ちいいステップ変速制御はヤリスの大きな武器
◆『カローラスポーツ』のように限界レベルまでコントロールしやすい

なつかしい! ボンネットバスやセリカ・リフトバックがペーパークラフトに トヨタ博物館HP
世界の自動車とクルマ文化の歴史を紹介しているトヨタ博物館は、通常時に同館で配布しているペーパークラフトのうち3車種を公式HPにて公開している。
![【トヨタ ヤリスクロス】日本は2020年秋、欧州は2021年半ばに発売へ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1523203.jpg)
【トヨタ ヤリスクロス】日本は2020年秋、欧州は2021年半ばに発売へ[動画]
◆大胆なフェンダーとダイヤモンド形のボディ
◆新型ヤリスよりも240mm長く90mm背が高い
◆ハイブリッドは1.5リットル3気筒エンジン+モーター

北米トヨタと欧州日産、生産を再開へ…5月4日の週から
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は4月23日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止している北米の工場を、5月4日の週から再開すると発表した。

【トヨタ ハリアー 新型】録画機能付き「デジタルインナーミラー」はドラレコ機能を備えるのか?
トヨタ自動車は4月13日、新型『ハリアー』を今年6月頃にも発売する予定で、ホームページ上にはその概要が掲載されている。その中で気になる装備が録画機能付きデジタルインナーミラーの搭載だ。これはひょっとしてドライブレコーダー(ドラレコ)なのだろうか?

【ヤリス vs フィット デザイン比較】対照的なインテリアに込められたそれぞれの想い
『フィット』と『ヤリス』はインテリアデザインも対照的だ。どちらも水平基調のインパネで左右方向の広がり感を表現し、メーターがデジタルディスプレイという点も共通するが、似ているのはそこまで。では、どこがどう違うのか?
![トヨタカスタマイジング&ディベロップメントが陰圧搬送用カプセルなど開発中 医療従事者の新型コロナ感染防止[写真差し替え] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1523936.jpg)
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントが陰圧搬送用カプセルなど開発中 医療従事者の新型コロナ感染防止[写真差し替え]
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)では、新型コロナウイルス感染症(COVID19)が拡大する中、救急医療にあたる医療従事者の感染拡大防止に向けた商品開発を急ピッチで進めている。

【トヨタ ヤリスクロス】ついに発表! BセグメントのSUV
トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

米トヨタ、50万個のフェイスシールドを6月までに生産し寄付…新型コロナウイルス対策
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門のトヨタモーターノースアメリカは、新型コロナウイルス感染症に対応する医療従事者向けに、50万個のフェイスシールドを6月までに生産し、寄付すると発表した。

トヨタが新型コロナ感染患者の移送車両を提供…JPN TAXI ベースに制作
トヨタ自動車は4月21日、新型コロナウイルスに感染して軽症者の移送用車両1台を、千葉県に提供したと発表した。