
米トヨタ、未来のモビリティの仮想体験プログラム…学生に無償で開始
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は4月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で通学できない学生のために、未来のモビリティを仮想体験できるプログラムを無償で開始した、と発表した。

トヨタ スープラRZ、最高出力387psのエンジン改良モデルを限定発売へ 特別仕様車も設定
トヨタ自動車は、『スープラ』を一部改良するとともに、特別仕様車「RZホライズンブルーエディション」を設定し、10月頃に発売する。

トヨタ、新型コロナ影響で世界販売は23.8%減に急落 2020年3月実績
トヨタ自動車は4月28日、2020年3月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比23.8%減の68万1510台で、3か月連続の前年割れとなった。

トヨタのハイブリッド車、世界販売1500万台…次世代システムはさらに燃費を向上へ
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は4月27日、ハイブリッド車の世界累計販売台数が1500万台を突破した、と発表した。

トヨタと一汽集団、合弁会社の管理体制再編「オール中国トヨタ」で競争力強化
中国・一汽集団とトヨタ自動車は4月27日、中国における持続的成長に向けて管理体制の再編を実施すると発表した。

トヨタ クラウン、65周年特別仕様車を設定…ナビ・スマホ連携など一部改良も全車に実施
トヨタ自動車は、『クラウン』を一部改良するとともに、65周年を記念した2つの特別仕様車とスポーツテイストの特別仕様車を設定し、4月27日より販売を開始した。

トヨタの新型コロナ対策…マスク自社生産やTPSで医療機器増産を支援、国内生産へのこだわりも
全世界の感染者数が290万人を超え、死者数は20万人を突破し、さらに予断を許さないなかにある、新型コロナウイルス感染の猛威。国内は大型連休中を自宅内で過ごすよう外出自粛を重ねて要請し、自動車メーカー各社は大型連休明けも国内工場の操業を止める構え。

トヨタ GRスープラ、2020年モデルを『グランツーリスモSPORT』に収録
グランツーリスモは4月22日、『グランツーリスモSPORT』の4月23日のアップデートにおいて、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の2020年モデルを追加収録した、と発表した。

【トヨタ ヤリス 新型試乗】1.5Lガソリンは、HVと並ぶ主役となる…片岡英明
◆1.5リットルガソリン「Z」に試乗
◆気持ちいいステップ変速制御はヤリスの大きな武器
◆『カローラスポーツ』のように限界レベルまでコントロールしやすい

なつかしい! ボンネットバスやセリカ・リフトバックがペーパークラフトに トヨタ博物館HP
世界の自動車とクルマ文化の歴史を紹介しているトヨタ博物館は、通常時に同館で配布しているペーパークラフトのうち3車種を公式HPにて公開している。