![【トヨタ ヤリスクロス】想像以上に本格派…明らかになった走りの実力と使い勝手[詳細画像60枚] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1545717.jpg)
【トヨタ ヤリスクロス】想像以上に本格派…明らかになった走りの実力と使い勝手[詳細画像60枚]
大ヒットコンパクト『ヤリス』の資質を継承した新型コンパクトSUV、トヨタ『ヤリスクロス』。今秋の発売に先駆けお披露目されたプロトタイプの姿からは、想像以上に本格派な一面が見えてきた。明かされた新情報とともに、60枚の写真を紹介しよう。

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】ヤリスとの違いは見た目だけじゃない!SUVとしての完成度に驚く…岡本幸一郎
◆小さなサイズにSUVらしさ詰め込んだ『ヤリスクロス』
◆Bセグで快挙!なパワーシートに、こだわりの荷室
◆ハイブリッドのFFとE-Four、ガソリンのFFに試乗…その違いは大きい

アプリで陸も海も自由自在、街をディープに体感…横浜で my route 開始
福岡市、北九州市、熊本県水俣市でサービス提供中の、トヨタが開発するマルチモーダルアプリ『my route』。7月22日からは、横浜市でサービスを展開した。「これまで発見できなかった街の魅力を、このスマホアプリでみつけてほしい。みつかるはず」と開発陣は意気込む。

「マイルート」横浜都心臨海部でスタート、あらゆる移動手段の検索と予約・決済をアプリで完結
神奈川県オールトヨタ販売店(神奈川トヨタ自動車・横浜トヨペット・トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川他)は、地元事業者とともに、スマートフォン向けマルチモーダルモビリティサービス「マイルート」を7月22日より横浜都心臨海部を対象に開始する。

【トヨタ ハリアー 新型試乗】座った瞬間から味わえる、クルマと自分との馴染みの良さ…島崎七生人
7月17日付けのトヨタのニュースリリースによれば、新型『ハリアー』は6月17日の発売後1か月で、およそ4万5000台の注文が入ったという。月販目標台数が3100台だから単純計算でその14.5倍!

トヨタ、国内生産がほぼ当初計画並みに回復へ 8月の見通し
トヨタ自動車は7月21日、グローバルでの新車需要が拡大していることから8月の国内生産をほぼ当初計画並みに回復させる計画を発表した。

【トヨタ ハリアー 新型】話題の「録画機能付きデジタルインナーミラー」を体験
トヨタは新型ハリアーに同社としては初めて、走行中の映像をマイクロSDカードに記録保存できる「デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)」を搭載した。ここでは、ほぼドラレコに近い使い方ができるこの機能の使い勝手や撮影した映像についてレポートする。

トヨタ カローラ セダン 新型に「GR SPORT」、欧州発表
◆ハッチバックとワゴンに続いてGR SPORT設定
◆スポーティな専用の内外装
◆パワートレインは1.8リットルハイブリッドと1.6リットルガソリン

特許で見る「他社牽制力」ランキング…自動車メーカー1位はトヨタ自動車 2019年
特許を申請した際に、特許を拒絶する理由として別の特許が引用される。こうした拒絶理由になった特許件数の多い企業は、「他社牽制力」があるといえる。パテント・リザルトによると2019年、自動車メーカーで他社牽制力の1位はトヨタ自動車だった。

欧州新車販売39%減、日本メーカーではトヨタと三菱がシェア拡大 2020年上半期
◆ドイツなど5大主要国のすべてが前年割れ
◆市場シェアを25.8%に伸ばしたVWグループ
◆BMWグループとダイムラーも市場シェアを拡大