
【株価】自民圧勝で、自動車株も万歳ムード
前日の衆議院選挙で自民党が圧勝したことを受け、全体相場は大幅続伸。幅広い銘柄に買いが入り、自動車株も全面高となった。

【フランクフルトモーターショー05】トヨタ RAV4 新型をワールドプレミア
トヨタ自動車は、12日から開幕の第61回フランクフルト国際モーターショーに、欧州向けの新型『RAV4』などを出品すると発表した。

アンチ四駆キャンペーンに対しトヨタが反論のDVD配布
イギリスでは今年の春頃から、一部の環境保護団体によるアンチ四駆キャンペーンが活発になっている。ロンドンでは、道路を通行中の四輪駆動車の運転手に警告のビラを配ったり、プラカードを掲げての抗議行動が続けられている。

【トヨタF1】2006年度に向け、ブリヂストンと交渉
パナソニック・トヨタ・レーシングは10日、最近の憶測報道に応えて、タイヤ供給元に関して、現状を明確にする声明を発した。それによるとトヨタは、2006年度用F1チームのタイヤ供給に関し、ブリヂストンと交渉。

【VICSプローブ】次世代VICSを議論する懇談会が開催
8日、都内で「VICSプローブ懇談会」が開催された。これは道路交通情報通信センター(VICSセンター)が事務局となり、産官学の有識者が次世代VICSについて議論するものだ。

【株価】米ガソリン高騰でトヨタが人気化
国内景気の回復期待、11日の衆議院選挙に関する与党勝利→株高という思惑を背景に、全体相場は反発。幅広い銘柄が買われ、自動車株も全面高となった。

トヨタ スパシオを一部改良、オートレベリング機構採用など
トヨタ自動車は、『カローラスパシオ』を一部改良し、8日から発売開始した。

トヨタ、フランス工場の生産能力を増強
トヨタ自動車は、欧州で新型『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)の生産開始に伴って、需要拡大が見込まれることから、ヤリスの生産工場のフランス工場トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランスの生産能力を増強すると発表した。

【新聞ウォッチ】トヨタ経営陣、張副会長も「小泉改革」の応援演説
「刺客」「厚化粧のマドンナ」など、ワイドショーでも何かと話題をふりまいてきた「2005衆院総選挙」もいよいよ終盤戦。「郵政民営化」を強調する自民党優勢が伝えられるなか、経済団体首脳からは「小泉続投」を見越した支持発言が相次いでいるという。

【株価】トヨタが連日の年初来高値更新
利益確定の売りと買いが交錯したが、全体相場は小反発。米国株高を好感し、自動車株は主力株を中心に堅調な動きとなった。トヨタ自動車が4日続伸し、連日の年初来高値更新。