
【株価】全体相場続伸で堅調な動き
収益拡大期待を背景に国際優良株が買われ、全体相場は続伸。自動車株は総じて堅調な動きとなった。

【新聞ウォッチ】愛知県知事選、票の行方を占うトヨタ労使
2月4日に投開票する愛知県知事選で、お膝元のトヨタグループの票の行方が注目されているという。きょうの産経が経済面で「愛知知事選、行方占うトヨタ票、労使“真っ向対立”」という見出しで報じている。

【株価】自動車株は堅調、トヨタ自動車が8000円
続落して始まったが、企業業績に対する期待を背景にした買いが入り、全体相場は3日ぶりに反発。円相場が約4年ぶりの安値を付けたことが好感され、自動車株は総じて堅調な動きとなった。

トヨタ、輸出は好調でも海外生産は微増…12月実績
トヨタ自動車が発表した2006年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年比4.7%増の62万4219台と、依然として順調に増えている。

トヨタのプレジャーボートをマイチェン
トヨタ自動車は、アルミハルを使用したプレジャーボート『PONAM-28II』・『PONAM-28GII』および『PONAM-26L』(PONAM=ポーナム)をマイナーチェンジし、29日から発売すると発表した。

米で最もロイヤリティの高いブランドは?
リサーチ会社、R.L.ポークがロイヤリティ調査の結果を発表した。ロイヤリティとは、ある家族が車を買い替える際に現在乗っているのと同じブランド、モデルの車を買うこと。メーカーとして最もリピート率が高いのはGM。

トヨタ、子どもとアーティストの出会い 3月10日
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、NPO法人「芸術家と子どもたち」ならびに地元実行委員会であるNPO法人「前島アートセンター」と連携し、3月10日に沖縄県那覇市の久茂地公民館で「トヨタ・子どもとアーティストの出会いin沖縄」を開催する。

【トヨタ ブレイド 発表】TRD、インテリアパネルセットを発売
TRD(トヨタテクノクラフト)は、トヨタ『ブレイド』用インテリアパネルセットを発売。黒木目調のパネルでインパネ周りが上質で重厚な室内空間へと生まれ変わる。

トヨタテクノクラフト、タイに新会社…TRDブランドの企画 開発
トヨタテクノクラフトは豊田通商と共同で、タイに新会社「TRD ASIA CO.,LTD.」を設立した。自社ブランドである「TRD」スポーツカスタマイズ事業の本格的海外展開を狙う。

【トヨタ ブレイド 発表】TRD、エアロパーツを発売
TRD(トヨタテクノクラフト)は、トヨタ『ブレイド』用エアロパーツとして、フロントスポイラー、リヤバンパースポイラー、エアログリルを発売した。プレミアムとスポーツを融合した新たなスタイリングを提案したという。