
【株価】スバル富士重工が反発…外資系証券の投資判断引き上げを好感
全体相場は小幅続落。東証1部の売買代金は7755億円と2010年12月28日以来の低水準。薄商いの中、平均株価は前日比3円26銭安の8678円89銭と小幅続落して引けた。

【株価】米国安、欧州債務危機警戒で売りが先行…日産が700円台割れ
全体相場は反落。景気の先行きに対する警戒感から米国株式が反落、欧州債務危機を巡る独、仏両国の意見の隔たりも伝わり、投資家の動きが鈍さを増した。

【新聞ウォッチ】研究開発投資、トヨタ、世界1位の座から4位に転落
2010年のグローバル企業の研究開発(R&D)投資ランキングで、2008~09年と2年連続で世界一の座をキープしていたトヨタ自動車が4位に転落。前年13位のホンダも17位に後退した。

【ITS世界会議11】トヨタの衝突回避支援システムを体験
トヨタ自動車は、オーランドで開催中の第18回ITS世界会議において、テクニカルショーケースとして、日本では7月に公開されている「衝突回避支援PCS(Pre-collision System)」の体験走行コーナーを設置した。

トヨタの新型HVコンパクト、1.5リットルで燃費40km/リットルか
トヨタ自動車が年内にも発表すると見られる新型ハイブリッドコンパクトカー、『プリウスc』こと『アクア』(仮称)。各自動車メディアのスクープ合戦で、その中身が見えてきた。

【トヨタ カムリ 新型発表】広々感を追い求めて
トヨタから発売された新型『カムリ』のインテリアでこだわったところは、広々感だという。デザイン本部トヨタデザイン部第2デザイン室長の柴田秀一さんは、その開発の初期から、どうしたら広々感を感じてもらえるかを実験したという。

トヨタの新型ハイブリッド、画像流出
トヨタ自動車が、年内にも発表すると見られる新型ハイブリッドコンパクト、『アクア』。同車の公式と見られる画像が、ネット上に流出した。

【株価】全面安の中ホンダが続伸…値ごろ感からの買いが持続
全体相場は反落。欧州財務不安の再燃を嫌気し、前日の米国市場が急反落。輸出関連株を中心に海外投資家と見られる利益確定の売りが相次いだ。

【トヨタ カムリ 新型発表】合理的かつ先進的なスポーティスタイル
トヨタから発売された新型『カムリ』のデザインコンセプトは“RATIONAL TECH-DYNAMISM”だという。

トヨタ労組、来年夏の休日シフトは困難
トヨタ自動車労働組合の定期大会が10月15日に愛知県豊田市で開かれ、今夏の電力不足に対応するため実施した休日シフトについて、来年夏は協力できない見通しとなった。