
トヨタ オーリス 特別仕様…スタイリッシュな装備を充実
トヨタ自動車は、『オーリス』に特別仕様車「150X“Mプラチナセレクション”」を設定し、10月5日から発売した。

【株価】1か月半ぶり4日続落
全体相場は4日続落。大手格付会社がイタリア国債を格下げしたことで、欧州財政不安への警戒感が再燃。円相場が対ドルで強含んだことも輸出関連株を中心に売りを誘った。

トヨタ、次世代テレマティクスサービスを新興国に展開
トヨタ自動車は5日、マイクロソフト社と開発を進めるグローバルクラウドプラットフォームを活用した次世代のテレマティクスサービスを、2012年3月のタイ市場を皮切りに、新興国に向けて順次展開していくと発表した。

トヨタ、米国カムリのHV比率は15%を目標
トヨタ自動車は、9月末に米国市場に投入した新型『カムリ』のハイブリッド車(HV)の比率を15%とする計画だ。開発責任者である製品企画本部の岡根幸弘チーフエンジニアが4日明らかにした。

トヨタ カムリ、米工場では現調率92%目指す
トヨタ自動車は新型『カムリ』の米国生産車両の北米現地調達率(全モデル平均)を、立ち上げ時の約90%から最終的には92%に引き上げる方針だ。現地調達を極力引き上げることで、製造原価への円高の影響を抑制する。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタと提携6年、実りのスバル車
トヨタ自動車と富士重工業(スバル)が2005年10月5日に提携を発表して丸6年。富士重工・米国工場へのトヨタ『カムリ』生産委託で始まった両社の提携は、スポーツカーの共同開発や軽自動車生産のダイハツ工業への集約など幅広い成果を積み上げつつある。

【トヨタ カムリ 新型発表】国内向け増産へ
トヨタ自動車は9月5日に発売した新型『カムリ』の国内受注が好調に推移しており、増産の検討を始めた。開発責任者の岡根幸弘チーフエンジニアが4日明らかにした。

【株価】ギリシャ不安から全面安の展開
全体相場は3日続落。ギリシャが財政赤字削減を達成できない旨発表したことから、前日の欧米市場が急落。ユーロ安の進行も売りを誘い、輸出関連株を中心に全面安の展開となった。

トヨタ ラクティス の新CM、一般参加で収録 10月8日
トヨタマーケティングジャパンとエイベックス・グループ・ホールディングスは8日に、トヨタのコンパクトカー『ラクティス』のプロモーションとして、東京、六本木ヒルズアリーナにて、一般参加型CMの撮影と、大橋トリオの楽曲収録とPV撮影イベントを実施する。

トヨタのインド販売、105%の大幅増…9月実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、9月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万2807台。前年同月比は105%増と、7月の99%増、8月の84%増を超える高い伸びを示した。