
トヨタ、2012年の米国特許取得が1491件…自動車メーカー最多
トヨタ自動車の米国法人は7月5日、2012年にトヨタが米国で取得した特許が、自動車メーカーで最多となったと発表した。

上半期の中国新車販売、12.3%増…初の1000万台超え
中国汽車工業協会は7月10日、中国における6月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、175万4100台。前年同月比は11.2%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

【グッドウッド13】トヨタ 86 に TRDグリフォン…英国初公開にスタンバイ完了
トヨタ自動車が2013年1月、「東京オートサロン2013 with NAPAC」で初公開した『86 TRDグリフォン(Griffon)コンセプト』。同車が英国初上陸を果たした。

6月のロシア新車販売、11%減…トヨタは RAV4 新型効果で3か月ぶりのプラス
欧州ビジネス評議会(AEB)は7月8日、6月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、24万1346台。前年同月比は11%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

【株価】トヨタが反発…円相場の軟化で業績上振れ期待も
全体相場は反発。

【NASCARネイションワイド 第16戦】マット・ケンゼスが今季シリーズ初勝利
7月5日、NASCARネイションワイド・シリーズの第16戦「Subway Firecracker 250」がデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催された。

トヨタ自動車など、自動潅水制御システムを発売…約68%の節水効果
トヨタ自動車と、緑化資材の企画開発・製造・販売を手がけるダイトウ テクノグリーン(ダイトウ)は7月9日、都市緑化における緑地の水やり(潅水)を自動制御する「スマートグリーン潅水システム(SGI)」を共同開発したと発表した。

トヨタ、ミャンマーでサービスセンターを増設
トヨタ自動車はミャンマーの首都ネピドーと第2の都市マンダレーにサービス…

【HV U-Car 最前線】保証もU-Car選びの決め手…ハイブリッド向け、延長保証、 認定中古車など各社の特徴は
ディーラー系や比較的規模の大きなU-Carチェーンでは、それぞれ独自の保証制度を設けている。トヨタは「ロングラン保証」「T-Valueハイブリッド保証」、日産「ワイド保証」、ホンダであれば「ホッと保証」などだ。

6月のトヨタのカナダ販売、4%減…RAV4 新型は38.8%の大幅増
トヨタ自動車のカナダ法人、トヨタカナダは7月3日、6月のカナダにおける新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万8338台。前年同月比は4%減と、5月の12.3%増から一転、マイナスに転じた。