
自動車 ビジネス
【株価】円高そして採算悪化? ……大手3社がそろって下げる
景気底打ち感から鉄鋼、建設株などが買われ、全体相場は反発。平均株価は年初来高値を更新した。自動車株は、大手3社がそろって軟調。

自動車 ニューモデル
【トヨタ『アルファード』発表】「来なさい」仇敵日産の復活を歓迎
トヨタ自動車は22日に新型高級ミニバン『アルファード』を発売した。同日都内で行った発表会での挨拶で張富士夫社長は「日産が昨日発表した新型車はアルファードと同じマーケットに属するクルマ」と、めずらしくライバルメーカーを意識した発言を行った。

自動車 社会
【放談会2002 番外編】“グローバル大戦”を戦う商品展開はこうなる!

エコカー
【トヨタ『アルファード』発表】『エルグランド』に負けない自信あります
『グランビア/グランドハイエース』の後継となる『アルファード』だが、ディーゼルエンジン搭載が見送られたため、『エスティマ』のFFシャシーをベースとすることになった。搭載されるエンジンも、エスティマと同様3.0リットルV6と2.4リットル直4というラインナップ。

自動車 ニューモデル
【トヨタ『アルファード』発表】ミニバン・フラッグシップ---張社長が口にしたライバル
トヨタ自動車は新型の最上級ミニバン『アルファードG』『アルファードV』を22日発表、発売した。『グランビア』の後継にあたるが、駆動レイアウトはFF=フロントエンジン・前輪駆動となった。「G」はトヨペット店、「V」はビスタ店で販売される。

自動車 社会
【放談会2002 Vol. 11】仮想大敵中国の戦力

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】トヨタ、「販売の神様」のジュニアも抜擢

自動車 社会
ホンダ『インテグラ』がトヨタ『カムリ』を抜いた……ただし盗難率
アメリカでここ数年「もっともよく盗まれる車」と言えば『カムリ』、『アコード』が定番。しかしハイウェイ・ロス・データ・インスティチュート(HLDI)が発表した1999-2001年の車両盗難データによると、もっとも盗難率の高い車はアキュラ『インテグラ』なのだという。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】新生・自工会、人もクルマもホンダ色じわり……こんなところに

自動車 ビジネス
トヨタがビスタ店で10万円のキャッシュバックキャンペーンを展開
トヨタは7月31日まで最高額10万円のキャッシュバックキャンペーンを展開している。トヨタ自動車が販売店に対し資金を拠出している大型企画で、ビスタ店専売の『ビスタ』、『ヴェロッサ』など4車種を購入する際、下取り車の年式落ちに応じてキャッシュバックを行うもの。