
自動車 ビジネス
マツダ アクセラ、最高の衝突安全性評価…IIHS
米国IIHS(道路安全保険協会)は21日、2011年モデルの『マツダ3』(日本名:マツダ『アクセラ』)を、「2011トップセーフティピック」に認定した。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】マツダ、22日から一時的に操業再開
マツダは18日、3月22日から本社工場と防府工場で、補修用部品や海外生産用部品、在庫品を活用した車両の生産を一時的に再開すると発表した。

自動車 ビジネス
マツダ短大卒業式、卒業生が写真を飾れる物を設計・製造
マツダは3月18日、マツダ工業技術短期大学校(マツダ短大)の第23期生62人の修了式を開催した。第23期生は、マツダの生産部門や試作部門などに配属される。

自動車 ビジネス
【春闘11】マツダ、要求を0.5か月下回る4.5か月を回答
マツダは、今春闘で一時金の要求に対して0.5か月下回る4.50か月を回答した。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】マツダ、21日も操業停止…調達めど立たず
マツダは、3月21日まで同社の完成車工場である本社工場、防府工場の操業を停止すると発表した。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】マツダ、20日まで操業停止を決定
マツダは3月15日、東日本大地震の影響で、20日まで操業停止すると発表した。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】マツダ、16日まで工場の操業中止
マツダは14日、東日本大震災にともなう工場の操業について、14日の夜勤から16日の昼・夜勤まで、本社工場(広島県安芸郡府中町)と防府工場(山口県防府市)の操業を中止すると発表した。17日以降の操業に関しては決定次第、公表される。

自動車 ビジネス
クモの巣リコール、ホンダにも波及…米国
マツダが米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に、クモの巣により火災を起こす可能性があるとして届け出ていたリコール(回収・無償修理)。この問題がホンダにも波及した。

自動車 ビジネス
マツダ米国販売、SUVが牽引…2月実績
北米マツダは1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万9387台。前年同月比は13.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
![マツダ MINAGI、力みなぎる小型クロスオーバー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/315695.jpg)
自動車 ニューモデル
マツダ MINAGI、力みなぎる小型クロスオーバー[動画]
1日に開幕したジュネーブモーターショーでワールドプレミアを飾ったマツダ『MINAGI』(勢)。同車のPR映像が、ネット上で公開されている。