
【東日本大地震】マツダ、16日まで工場の操業中止
マツダは14日、東日本大震災にともなう工場の操業について、14日の夜勤から16日の昼・夜勤まで、本社工場(広島県安芸郡府中町)と防府工場(山口県防府市)の操業を中止すると発表した。17日以降の操業に関しては決定次第、公表される。

クモの巣リコール、ホンダにも波及…米国
マツダが米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に、クモの巣により火災を起こす可能性があるとして届け出ていたリコール(回収・無償修理)。この問題がホンダにも波及した。

マツダ米国販売、SUVが牽引…2月実績
北米マツダは1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万9387台。前年同月比は13.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
![マツダ MINAGI、力みなぎる小型クロスオーバー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/315695.jpg)
マツダ MINAGI、力みなぎる小型クロスオーバー[動画]
1日に開幕したジュネーブモーターショーでワールドプレミアを飾ったマツダ『MINAGI』(勢)。同車のPR映像が、ネット上で公開されている。

【ジュネーブモーターショー11】マツダ ミナギ 詳細画像…野生動物の躍動感
マツダの『MINAGI』(勢)。小型クロスオーバーを示唆したコンセプトカーだ。2010年秋のロサンゼルスモーターショーで披露された4ドアスポーツコンセプト『SHINARI』(靭)に続いて、マツダの新デザイン言語、「魂動」を表現した。

マツダ アクセラ、タイとマレーシアで現地組立
マツダは、タイとマレーシアで『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の現地組立を実施すると発表した。

【ジュネーブモーターショー11】マツダ MINAGI …小型クロスオーバーコンセプト
3月1日に開幕するジュネーブモーターショー。マツダブースのハイライトは、『MINAGI』(勢)だ。

【ジュネーブモーターショー11】日本メーカー 見どころ…トヨタ・日産・マツダが元気
3月1日、ジュネーブモーターショーが開幕する。欧州のモーターショーシーズン皮切りのショーとして、また、仏独伊三国の間に位置するスイスで開催されるショーとして大小のブランドが集まる恒例のイベントだ。

【株価】原油先物価格、円相場の上げが一服
全体相場は4日ぶりに反発。原油先物価格、円相場の上げが一服したことから、幅広い銘柄に買いが入った。アジア市場の堅調な動きが安心感を誘い、平均株価は前日比74円高の1万0526円と反発して引けた。自動車株は全面高。

マツダ、国内生産が3か月ぶりマイナス…1月実績
マツダが発表した1月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.0%増の10万6321台となり、前年を上回った。海外生産が好調だったため。