1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(487 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ尾崎専務、中国販売が日米を抜き世界で最大市場に 画像
自動車 ビジネス

マツダ尾崎専務、中国販売が日米を抜き世界で最大市場に

マツダの尾崎清専務は3日、都内で開いた決算会見で、2010年の中国市場での販売台数が「過去最高となる24万台を達成し、単独市場として米国、日本を抜き世界最大の市場となった」ことを明らかにした。

マツダ第3四半期決算…日米中で販売好調、営業利益132億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ第3四半期決算…日米中で販売好調、営業利益132億円

マツダが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が132億円となり、前年同期の109億円の赤字から250億円近く改善して黒字となった。

マツダ米国新車販売、SUV以外は総崩れ…1月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国新車販売、SUV以外は総崩れ…1月実績

北米マツダは1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万4267台。前年同月比は9.1%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

マツダ、リッター30kmの技術を紹介 3月5日 画像
自動車 ビジネス

マツダ、リッター30kmの技術を紹介 3月5日

マツダは、3月5日に横浜市にあるマツダR&Dセンター横浜で「マツダ環境技術フォーラム2011」を開催する。

マツダ プレマシー、日産に供給へ…OEM車種拡大 画像
自動車 ビジネス

マツダ プレマシー、日産に供給へ…OEM車種拡大

日産自動車とマツダは28日、マツダから日産にOEM供給する車種を拡大することで合意し、契約を締結したと発表した。マツダは2011年5月より同社のミニバン『プレマシー』を日産に供給する。

マツダ、生産、販売、輸出すべてプラス…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、生産、販売、輸出すべてプラス…2010年実績

マツダが発表した2010年の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年比32.8%増の130万7540台となった。

マツダ世界生産、国内・海外ともにプラス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ世界生産、国内・海外ともにプラス…12月実績

マツダが発表した2010年12月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比16.6%増の11万5810台となった。

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に販売開始 画像
エコカー

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に販売開始

マツダは24日、『デミオ』をベースにした電気自動車(EV)を自社開発し、2012年春より日本国内でリース販売を開始すると発表した。電気自動車の航続距離は200km程度を目指しており、日本国内の地方自治体や法人顧客を中心に販売を行う予定。

【株価】昨年末以来の低水準、富士重が反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】昨年末以来の低水準、富士重が反発

全体相場は続落。昨年10〜12月期決算発表の本格化を控え、利益確定の売りが優勢。週末控えとあって幅広い銘柄が売られ、平均株価は前日比162円安の1万0274円。

【株価】悪材料には反応薄、自動車は堅調 画像
自動車 ビジネス

【株価】悪材料には反応薄、自動車は堅調

全体相場は3日続伸。円相場が1ドル=82円台前半に強含んだが、悪材料には反応薄。中国・上海市場の堅調な動きが下支えし、平均株価は前日比38円高の1万0557円と続伸して引けた。