
【マツダ CX-5 発表】山内社長「現在納車まで約2か月から3か月」
マツダの山内孝社長は15日都内で会見し、2月16日に国内で販売を開始した新型SUV『CX-5』の納期に関して2か月から3か月かかるとの見通しを示した。

【マツダ CX-5 発表】マツダ山内社長、「赤いファミリア」以来の反響
マツダの山内孝社長は15日、都内のホテルで『CX-5』の販売状況をメディア各社に説明した。席上、国内での受注は発売1か月足らずで月間目標の8倍に相当する8000台に達したことを明らかにした。

【株価】マツダが続伸…低燃費車強化、新型車好調で人気化
全体相場は3日続伸。円相場の下落を好感し、輸出関連株を中心に買いが先行。平均株価の上げ幅は一時100円を上回った。

マツダ山内社長「構造改革を高く評価頂いた結果」…公募増資に3倍強の応募
マツダの山内孝社長は15日、都内で一部報道陣と懇談し、公募増資に3倍を超える応募があったことについて「マツダが進めようとしている構造改革を投資家の方々から高くご評価頂いた結果ではないかと思う」と述べた。

【春闘12】マツダ、一時金3.3か月、業績悪化で過去最低水準
マツダは、2012年春の賃金・一時金に関する労使交渉で、会社側は年間一時金として3.3か月を回答した。

【マツダ CX-5 発表】月販目標の8倍に…ディーゼル車が7割超の人気
マツダは、2月16日に販売を開始した小型SUV『CX-5』の累計受注台数が、3月14日時点で約8000台を受注したことを明らかにした。月間販売計画1000台の8倍。また、クリーンディーゼル搭載車の割合が73%と高い構成比率となっている。
![マツダ CX-5、豹柄もお似合い?![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/417962.jpg)
マツダ CX-5、豹柄もお似合い?![動画]
マツダが日本をはじめ、北米、欧州などグローバル市場で発売する新型クロスオーバー、『CX-5』。同車のオーストラリアでのCMは、ちょっとユニークだ。

【株価】トヨタが7日ぶり反発…円相場下落で買い戻される
全体相場は4日ぶりに反発。ギリシャ債務問題に対する警戒感の後退から米国株式が反発ことで、買い安心感が台頭。

【株価】マツダが逆行高…公募価格決定で買い戻される
6日の全体相場は反落。米国景気の回復期待を背景に高く始まったが、買い一巡後は利益確定の売りに押される展開。高値警戒感が強い中、中国・上海などアジア市場が軒並み安となったことが、主力株を中心に売りを誘った。

マツダ、応募増資の発行価格を決定---ディスカウント率3.13%
マツダは、公募増資で発行する新株式の発行価格を発表した。