
【デトロイトショー'04速報】逆黒船?---日系ピックアップにメディアが反応
今年のデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー、19日まで)で何よりもメディアの関心を引いているのは、日本のメーカーが揃ってフルサイズピックアップの分野に挑戦した、ということだ。

【トヨタF1ドリーム】新スポンサーにインテル獲得
トヨタ自動車とTMGは、世界最大のコンピュータチップメーカー、インテルとスポンサーシップ契約を結ぶことでほぼ合意に達した。契約には技術的な協力はもちろん、マーケティングでもコラボレーションが見られる。

トヨタ、子どもからアーティストを育成……ワークショップ型授業
トヨタ自動車は、メセナ活動の一環としてNPO法人「芸術家と子どもたち」と連携、子どもとアートをつなぐ新たなプログラム「トヨタ・子どもとアーティストの出会い」を創設し、第一回目のプログラムとして「トヨタ・子どもとアーティストの出会い」を実施すると発表した。

【株価】円高嫌気……大手3社中心に続落
米大手ハイテク企業の業績悪化を嫌気し、全体相場は大幅続落。平均株価は昨年1月30日以来の1万0700円台割れとなった。自動車株はほぼ全面安となった。

【デトロイトショー'04写真蔵】トヨタ/サイオン『tC』のスタイリング
トヨタ自動車が若者をターゲットに新規展開しているサイオンブランドの、初の専用モデル『tC』スポーツクーペが、デトロイトオートショー/デトロイトモーターショーで発表された。

予想外? 予想通り?? 年間人気車ランキングのトップは?
インターネット自動車販売のカービューは、2003年の年間人気車ランキングを発表した。トップはトヨタの『ウィッシュ』だった。

【東京オートサロン'04続報】『エスティマ』のスーパーチャージャーだ!!
今回の東京オートサロンのトヨタブースの目玉は『クラウンアスリート・スタディモデル』だが、実は隠し玉があった。それはモデリスタ『エスティマ・スーパーチャージャー』だ。

【株価】円高再進行を嫌気---大手3社がそろって下落
利益確定の売りが先行し、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株も総じてさえない動きとなった。

【東京オートサロン'04続報】トヨタ、ハリウッド仕込みの過激ショー
トヨタといえば「堅い」というイメージがつきまとうのだが、東京オートサロンの会場では違った。最も弾けた…というか、見ている側が「おいおい、これやっていいのかよ!?」と思ってしまうようなショーを今回は開催している。

【東京オートサロン'04続報】トヨタ、『プリウス』のワンメイクレースを企画か
トヨタブースのメインステージ右側に、さりげなく…というか、ひっそりと展示されていたのがレース仕様となった『プリウス』だ。外観のカラーリングも勇ましいが、内装類なども剥がしてあり、軽量化を行っていることが眺めているだけでもわかる。