
【株価】米国株高を好感も、上値は限定的
全体相場は4日ぶりに反発。米国株高を好感した買いが金融株、輸出関連株の一角に入るなど、買いが先行して始まった。しかし、国内外の景気先行きに対する警戒感は変わらず、上値は限定的。円高が重しとなり、自動車株は総じて軟調な動きとなった。

【株価】金融システム、機械受注統計、アジア市場
全体相場は3日続落。米国で金融システム不安が再燃したことを嫌気し、金融株、輸出関連株を中心に売られた。7月の機械受注統計が市場予想を下回り、アジア市場が軟調な動きとなったことも相場の足を引っ張り、平均株価は3月18日以来約半年ぶりの安値で引けた。

トヨタ、英国でプラグインHVの実証実験を開始
トヨタ自動車は、仏電力会社EDFの英国子会社であるEDFエナジーと共同で、英国でのプラグインハイブリッド車の公道実証試験を9月10日から開始した。

【株価】輸出関連株などに値ごろ感、自動車まちまち
全体相場は続落。米国株の大幅反落を受けて売り先行で始まり、平均株価の下げ幅は一時200円強に拡大した。しかし、米大手証券の資本増強に関する報道が好感され、輸出関連株などに値ごろ感から買いが入った。

【トヨタ iQ プロトタイプ】CO2排出量アンダー100gを目指す
トヨタの新型コンパクトカー『iQ』。世界のユーザーの耳目をもっとも集めそうなのは、4人乗りのガソリンモデルでありながら、EU混合モードで1kmあたり99gという超低CO2排出量を実現するという環境性能の高さだろう。

【パリモーターショー08】トヨタ アベンシス 新型続報!! 追加写真公開
欧州トヨタは9月9日、新型『アベンシス』の追加写真を公開した。8月29日に明らかになったのは、セダンのリアスタイルのみ。今回はセダンのフロントスタイル、ワゴン、インパネの3点の写真が公表された。

【株価】米住宅公社の救済策は織り込み済み
全体相場は反落。米国は急伸したが、米住宅公社の救済策は織り込み済みとの見方が大勢。景気後退に対する警戒感が根強い中、前日400円強急伸したとあって、円相場の強含み、アジア市場の軟調などを嫌気した売りに押される展開となった。

【トヨタ iQ プロトタイプ】トヨタ流 究極のMM思想
トヨタがこの秋おくりだす新コンパクトカー『iQ』。全長3m未満という軽自動車よりずっと短いボディで乗車定員を4名を実現、さらにユーロNCAPなど厳しい衝突安全基準もクリアするという革新的なモデルだ。

【トヨタ iQ プロトタイプ】商品着想は、欧州のスマート専用駐車場から
今秋の発売が予定されているトヨタのオールニュー“マイクロコンパクトカー”『iQ』(アイ・キュー)は、全長3m未満という軽自動車より短い極小ボディながら、4名乗車可能な室内空間を確保したという、きわめて独創性の高いモデルだ。

【トヨタF1】グロックも25秒ペナルティ…ベルギーGP
ベルギーGPで8位入賞を果たしたトヨタのグロック。レース終了後、ライコネン(フェラーリ)のアクシデントによるイエローフラッグ中にウェーバー(レッドブル)をオーバーテイクしていたことが判明し、ハミルトン(マクラーレン)と同じく25秒の加算ペナルティを受けた。