
トヨタ、テスラとのEV共同開発に50億円を出資
米テスラモーターズは13日、『RAV4』EVバージョンのための電気パワートレインシステムの開発で、トヨタとの契約締結を発表した。トヨタがテスラに約6000万ドル(およそ50億)を支払うことになる。

トヨタ「環境対応車でトップ目指す」…社長が宣言
トヨタ自動車がハイブリッドだけでなく、EVの分野でも世界トップメーカーを目指して取り組みを強化していくことが分かった。

【株価】トヨタ売り、ホンダ日産買いの動き
全体相場は4日ぶりに反発。大手ハイテク企業の好決算を好感した米国株高を受け、買いが先行。円高の一服から輸出関連株に買い戻しが入ったが、引けにかけて金融株中心に売り圧力が高まる展開。

トヨタ、新エコプラスチックを内装表皮材に採用…レクサスCTから順次拡大
トヨタ自動車は13日、自動車内装表皮材に豊田通商と共同開発したバイオPETを使った新しいタイプのエコプラスチックを採用すると発表した。

トヨタ FT-86、米国ではサイオンから発売か
トヨタ自動車が、2012年の発売を目指して開発を進めている小型FRスポーツ、『FT-86』。米国では若者向けの「サイオン」ブランドから発売される可能性が出てきた。

トヨタ マークX に特別仕様…上質な室内空間
トヨタ自動車は、『マークX』に特別仕様車「250G“リラックスセレクション・ブラックリミテッド”」、「250G Four“ブラックリミテッド”」を設定し、10月12日から発売開始した。

【株価】円高が1ドル81円台に進行
全体相場は3日続落。平均株価は小高く寄り付いたが、円高の進行、アジア市場の軟調を嫌気し、輸出関連株を中心に全面安の展開となった。平均株価は前週末比200円安の9388円と大幅に下落。

アストンマーチン版 iQ、生産決定 2011年から
アストンマーチンは11日、『シグネット』を2011年から生産すると発表した。

これが プリウス のミニバンだ…ファーストショット
トヨタ『プリウス』の派生車種として、発売が噂されるハイブリッドミニバン。その最初の公式写真が披露された。

ラクティス と ヴィッツ の新型情報…自動車誌が探偵に依頼
トヨタが8日から新型『ラクティス』と新型『ヴィッツ』のティーザーキャンペーンを展開している。新聞朝刊に折り込み広告が入っていた家庭もあるだろう。ウェブサイトでは、カー雑誌がある探偵事務所に新型車の情報を依頼したことになっている。