
日野、18日からトヨタSUVの生産を一部再開
日野自動車は、トヨタのSUVを受託生産している羽村工場について18日から一部操業を再開すると発表した。

【バンコクモーターショー11】技術展示に興味津々
今年のバンコクモーターショーを見ていると、技術展示がずいぶん増えたと感じる。ホンダは『ブリオ』の、トヨタは『プリウス』のカットボディを展示し、日産は『マーチ』のホワイトボディを展示していた。

【トヨタ ヴィッツ 試乗】期待される存在だからこそ最新最善を…まるも亜希子
トヨタ『ヴィッツ』は日本を代表するコンパクトカーだけに、大きな期待を持ちすぎたのかもしれない。でも、もうちょっとなんとかならなかったのかな? というのが最初に試乗した時の思いだった。

トヨタ、北米工場で稼働休止
トヨタ自動車は9日、北米において、車両工場などほぼ全ての工場において、15日、18日、21日、22日、25日の稼動を休止すると発表した。東日本大震災の影響に伴う北米での生産調整。

【バンコクモーターショー11】タイのプリウスは現地製
バンコクモーターショーのトヨタブースには『プリウス』が展示され、新しもの好きのタイの人々は熱心に車両をチェックしている。実はこのプリウス、日本からの輸入車ではないのだ。
![トヨタ FT-86 が世界の道を攻めまくる!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/321237.jpg)
トヨタ FT-86 が世界の道を攻めまくる!![動画]
トヨタ自動車が、3月のジュネーブモーターショーに出品した小型FRスポーツ、『FT-86II』。同車の最新映像が7日、ネット上で公開された。

【株価】震災発生以来の高値
全体相場は大幅続伸。政策支援に対する期待、東京電力の計画停電の原則見送り方針発表などが後押しし、株価指数先物主導で上昇。平均株価は前日比177円高の9768円と東日本大震災が発生した3月11日以来の高値を付けた。

トヨタ、18-27日に国内全工場で操業
トヨタ自動車は、4月18日から4月27日の間、これまで車両生産を休止していたすべての工場での生産再開を決定した。
![[トヨタMS提携]日本MS樋口社長「クラウドサービスは規模が重要」 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/321218.jpg)
[トヨタMS提携]日本MS樋口社長「クラウドサービスは規模が重要」
トヨタ自動車と日本マイクロソフトの提携会見で、日本マイクロソフトの樋口泰行社長は「品質を重要視するトヨタに認められ、身の引き締まる思いだ」とした。
![[トヨタMS提携]日本MS樋口社長「車向けITはクラウドが基盤に」 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/321217.jpg)
[トヨタMS提携]日本MS樋口社長「車向けITはクラウドが基盤に」
日本マイクロソフトの樋口泰行社長は8日、トヨタ自動車とのテレマティクス技術などに関する提携について、トヨタの友山茂樹常務役員とともに東京で記者会見した。