
最後のホンダ NSX「タイプS」、日本発売は22年7月…価格は2794万円
ホンダは30日、スーパースポーツカーの2代目『NSX』として最後のモデルとなる限定車『NSX タイプS(NSX Type S)』の日本導入を正式に発表した。全世界350台限定で、日本では2022年7月に30台を発売する予定。価格は2794万円。

ホンダ シビックタイプR リミテッドエディション、米国第一号車を引き渡し
◆トータルで20kg以上の軽量化
◆専用ボディカラーのフェニックスイエロー
◆北米仕様の2.0ターボは最大出力306hp
◆4万1000人以上から50万ドル以上の募金が集まる

【ホンダ シビック 新型試乗】「FWDの後輪は付いていればいい」的な発想はとっくの昔に終わった…桂伸一
11代目のホンダ『シビック』である。

ホンダ、競技専用車 CRF450R/CRF450RX の前後サスペンションセッティングを変更
ホンダは、モトクロス競技専用車『CRF450R』とエンデューロ競技専用車『CRF450RX』の前後サスペンションセッティングを変更し、受注期間限定(8月27日から12月26日)で12月16日より販売を開始する。

ホンダ、競技専用車 CRF250R / CRF250RX をフルモデルチェンジ
ホンダは、モトクロス競技専用車『CRF250R』とエンデューロ競技専用車『CRF250RX』をフルモデルチェンジし、10月21日に受注期間限定(8月27日から12月26日)で発売する。

ホンダ、オフロード走行専用車 CRF50F/110F/125F/150R/150R IIのカラーリング変更
ホンダは、オフロード走行専用車『CRF50F』『CRF110F』『CRF125F』『CRF150R/CRF150R II』のカラーリングを変更し、9月16日より順次発売する。

コロナ禍でもアフターサービス満足度は向上、マスマーケット国産ブランドでは「ホンダ」がトップ…JDパワー
J.D.パワージャパンは8月26日、2021年日本自動車サービス満足度調査の結果を発表。コロナ禍という厳しい状況の中、業界平均スコアは前年比8ポイント増の714ポイントに上昇していることが明らかになった。
![誰もぶつからない交通社会の実現に向けた取組み~自動車メーカーが考える5G・V2X~…本田技術研究所 エグゼクティブチーフエンジニア 高石秀明氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1663960.png)
誰もぶつからない交通社会の実現に向けた取組み~自動車メーカーが考える5G・V2X~…本田技術研究所 エグゼクティブチーフエンジニア 高石秀明氏[インタビュー]
2050年交通事故死者ゼロの実現に向けて、歩行者、自転車を含むすべての交通参加者を通信で繋ぎ、社会の安全の総量を高め、誰もぶつからない交通社会の実現に向けた取組みを進めている。

ホンダの小型セダン、『アメイズ』に改良新型… アコード 顔に表情一新
◆前後マスクを大幅に変更
◆17.7cmのタッチスクリーンを備えたアドバンストディスプレイオーディオ
◆1.2リットル「i-VTEC」ガソリンと1.5リットル「i-DTEC」ディーゼル

ホンダ インテグラ「タイプR」も復活なるか!? 新型デザインを大予想
米アキュラは、カリフォルニアで開催された「モントレーカーウィーク」にて、『インテグラ』を復活させることを発表したが、果たしてホンダから日本仕様は発売されるのか。デザインを大予想した。