
【CART新規格エンジン騒動】3社苦渋の選択は、リーダーシップの不在が原因か

【ホンダF1ストーキング】BARと組んでロータスF1復帰?
先週発売になった『F1 Racing magazine』の最新号によると、2002年にもBARがロータスと契約を結ぶ可能性があるという。噂によるとF1界の伝説ジェームス・ハントの実弟であるデイビッド・ハントがBATのオーナーらと交渉中。

東京モーターショー2001 in AOYAMA
7日まで幕張メッセで開催されていた「第35回東京モーターショー」。ショー会場に展示されていたホンダのコンセプトカーが、13日(火)から東京青山のホンダショールーム、ウエルカムプラザにて展示中だ。期間は19日まで。

【CART新規格エンジン騒動】マーケティング効果と見合わない

【JGTC最終戦】上位がそろって脱落、結局優勝したのは……
11日、MINE CIRCUIT(山口県)にて2001年全日本GT選手権シリーズの最終戦となる第7戦決勝レース(76周=約253.143km)が開催された。レースは総警(マクラーレン『GTR』)が安定した走りでポールtoウィンを飾った。

F1参戦に向け、佐藤選手にJAFがエール?
日本自動車連盟(JAF)は、鈴鹿サーキットと鈴鹿モータースポーツクラブ、モータースポーツの選手である佐藤琢磨氏、福田良氏、金石年弘を特別表彰すると発表した。

【CART2001総括】「もう、いやっ」ホンダとフォードのボイコット騒ぎ

料金は1年間で2000万円!! これがレンタル専用『ASIMO』だ
ホンダは12日、二足歩行ロボット『ASIMO』のレンタル事業用タイプを開発したと発表した。長い階段の昇り降りや斜面での旋回など自立歩行能力を高めるとともに操作方法を簡易化するなど実用性を高めた。

【ホンダF1ストーキング】パンクの帝王がジョーダンを訪問
F1界においても屈指の音楽好きで知られるエディ・ジョーダン。彼の人脈からこれまでも多くのミュージシャンがジョーダンのファクトリーを訪問してきたが、先週また一人有名ミュージシャンが姿を見せた。彼の名はジョン・ライドン。

【今日のプレゼント】ホンダ『SUU』の情報と『ASIMO』ストラップをもらっちゃおう
ホンダでは、東京モーターショーに出品した市販化前提モデル『SUU』の情報を提供するメールマガジンの会員登録をした500名に、『ASIMO』のネックストラップをプレゼントするというキャンペーンを実施している。