
福井ホンダ社長、可能性ゼロとは言わないが…フィット ハイブリッド
ホンダの福井威夫社長は23日、東京で開いた新型軽自動車『ゼスト』の発表会場で今後のハイブリッド車開発について「『シビック』より下のクルマについても色々検討していく」とし、より小型のクラスへの展開も図る意向を示した。

【ホンダ ゼスト 発表】ファミリーや男性ユーザーも獲得
23日にホンダから発表された新型軽自動車の『ゼスト』のターゲットは20代から30代のヤングファミリーや男性ユーザーだ。ホンダには販売好調の『ライフ』があるが、ライフのメインユーザーは若い女性が多く、ファミリーや男性には弱かった。

ホンダ CBR1000RR をモデルチェンジ…軽量化などで操縦性向上
ホンダは、二輪ロードレースのモトGPで培った先進技術を採用した水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒1000ccエンジンを搭載した大型スーパースポーツモデル『CBR1000RR』をモデルチェンジして25日から発売する。

ホンダ、CBR1000RR レースベース車の2006年モデルを発売
ホンダは、ロードスポーツモデル『CBR1000RR』の2006年型欧州向け仕様車をベースにしたレース専用車「CBR1000RRレースベース車」を発売開始した。

ホンダ全系列併売…プリモ、ベルノ、クリオからホンダカーズへ
ホンダは、2006年3月1日から現在の国内販売チャネルの「プリモ」「クリオ」「ベルノ」3チャネルを統合し、ホンダブランドのクルマ全てを取り扱う「ホンダ」チャネルとしてスタートすると発表した。

【ホンダ ゼスト 発表】1台で家族全員が楽しめるスイッチムーバー
23日、ホンダから『ライフ』、『ザッツ』に続く、第3のトールワゴン『ゼスト』が発表された。ゼストのコンセプトは様々なシーンで自在に使いこなせる“スイッチムーバー”だ。

【ホンダ ゼスト 発表】ホンダの逆襲、第一弾
ホンダは、広々とした室内空間と低床で大開口の荷室、力強い走行性能で、家族みんなが快適に使うことができ、毎日の生活範囲をアクティブに広げる新型軽乗用車『ゼスト』を2月23日に発表、3月1日に発売する。

【株価】ホンダ、7日ぶり反落も先高感根強い
前日急伸しただけに利益確定売りが先行する展開となり、全体相場は反落。自動車株は高安まちまちとなった。ホンダは大手経済紙が「2007年にも低価格ハイブリッド車を導入する」と報じたが、利益確定売りがわずかに勝り7日ぶりに反落した。

【池原照雄の単眼複眼】混戦必至の今季F1、そして来季の日本開催は?
3月12日のバーレーングランプリを初戦に今年もF1(全18戦)のシーズンがやってきた。毎年、花粉症の発症とF1開幕で春の到来を実感している。今季は、V8エンジンで昨季までの実績がご破算になるような事態となっており、8チームには優勝のチャンスがあるという。日本GP開催地問題では、来季から鈴鹿に富士も加わるとの情報もある。

ホンダディーラー、ゼスト で異例の即日内覧会
ホンダが23日に発表する新型車『ゼスト』のホンダディーラーによる内覧会が、同日から開かれる。通常、ディーラー向けの展示会はメーカーの発表から数日の間を置くが、3月1日の国内系列統合にスタートダッシュをかける狙いから、異例の同日展示となった。