
【ホンダ ゼスト 発表】テールゲートの開口天地を高く、そして低く
2月23日に発表されたホンダの新型軽自動車『ゼスト』。デザイナーは「室内空間の広さの基準は他社のハイトワゴン。ゼストは同様の広い空間を持ち、そこに使いやすさを追加させた」と語る。

日本大手3社が過去最高に…2月の米新車販売
自動車各社が1日発表した2月の米国新車販売によるとトヨタ自動車など日本の大手3社が揃って2月としての過去最高となった。総市場は前年同月比0.6%増の126万1396台だった。

【株価】円高を嫌気、自動車株は全面安
米国株安、円高の進行を嫌気し、全体相場は4日ぶりに反落。平均株価は1万6000円台を割り込んだ。円相場が再び1ドル=115円台に上昇したことを受け、自動車株は全面安となった。

【ジュネーブモーターショー06】シビック タイプR、ライバルはアルファ
既にヨーロッパでは5ドアモデルが発売され、年内には3ドアハッチバックも発売されるホンダ『シビック』。ジュネーブモーターショーには、来春ヨ−ロッパでの量産デビューが予定されている『タイプRコンセプト』が登場した。

【ホンダ ゼスト 発表】前後で違うインテリア
2月23日に発表されたホンダの新型軽自動車『ゼスト』。Bピラー部で一段上がったショルダーラインはエクステリアの特徴の一つだが、インテリアにも大きな影響を及ぼしている。デザイナーは「前と後ろの空間の性格を分けた」と語る。

【ジュネーブモーターショー06】写真蔵…ホンダ シビック・タイプR
ホンダは、ジュネーブモーターショーにおいて、『シビック・タイプRコンセプト』を発表した。2007年春に発売予定の『シビック・タイプR』の先行コンセプトモデルで、新世代シビックでは初登場となる3ドアハッチバック。

【ジュネーブモーターショー06】ホンダ シビック・タイプR、姿現す
ホンダは、ジュネーブモーターショー(2月28日−3月12日)において、2007年春に発売予定の『シビック・タイプR』の先行コンセプトモデル『シビック・タイプRコンセプト』を発表した。

【ホンダ ゼスト 発表】大きく快適なシート
2月23日に発表されたホンダの新型軽自動車『ゼスト』。広くフロアの低いラゲッジを実現するためにリアシートの快適性は犠牲に、とはなっていない。デザイナーは「シートは家族全員が快適なように前後とも大きく作った。座ることを重視したシートだ」と語る。

ホンダの中国二輪合弁会社、広州の新工場が稼動
ホンダと広州摩托集団公司との中国での二輪車生産・販売合弁会社の五羊−本田摩托(広州)有限公司は、広州市増城にある新工場の稼動を開始したと発表した。新工場の年間生産能力は100万台で、総投資額は3億8000元(約56億円)。

ホンダ、納豆を使って健康食品事業に参入
ホンダの子会社ホンダトレーディングは、健康食品事業に参入すると発表した。ナットウキナーゼの工業化に成功し、納豆の原料を供給する。