
中国新車販売は2%増の2686万台、トヨタは10年ぶりに減少 2022年
中国自動車工業協会は1月12日、2022年の中国における新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は2686万4000台。前年比は2.1%増と、2年連続で前年実績を上回った。

ホンダ CBR650R、新色「パールグレアホワイト」採用…CB650Rは一部配色を変更
ホンダは、ミドルクラスロードスポーツ『CBR650R』『CB650R』のカラーリング設定を変更し、2月16日より発売する。

ホンダ CBR250RR、スタイリング変更…足回りやエンジンも強化
ホンダは軽二輪スーパースポーツ『CBR250RR』の外観を変更するとともに、装備を充実させ、2月20日より発売する。
![艶ブラックアクセで洗練&スポーティー表現、ZR-V e:HEV スポーツアクセサリーコンセプト…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1841603.jpg)
艶ブラックアクセで洗練&スポーティー表現、ZR-V e:HEV スポーツアクセサリーコンセプト…東京オートサロン2023[詳細画像]
ホンダアクセスの『ZR-V e:HEV スポーツアクセサリーコンセプト』は、「FEEL SPORTS」をデザインテーマとし、純正アクセサリーをベースに特別な加飾を施した一台だ。

ホンダとLG、EV用バッテリー生産会社を設立…北米新工場は2025年中に量産開始
ホンダとLGエナジーソリューション(LGES)は1月13日、EV用リチウムイオンバッテリー生産の合弁会社「L-Hバッテリーカンパニー」を正式に設立した。

ホンダ リード125、新色2種設定などカラーバリエーション変更
ホンダは、優れた実用性とスタイリッシュなデザインの原付二種スクーター『リード125』のカラーバリエーションを変更し、2月16日より発売する。

1円からスタート! 希少なクラシックカー13台がネットオークションに
日本発信型の本格オークションハウス「ビンゴ」は1月16日から「ヤフオク!」で、アウトドアライフスタイル「オレンジ」池田道夫社長コレクションのクラシックカー13台のネットオークションを開始する。終了は22日。
![フツーのシビックをタイプR風に、ホンダアクセスの「スポーツアクセサリーコンセプト」…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1841129.jpg)
フツーのシビックをタイプR風に、ホンダアクセスの「スポーツアクセサリーコンセプト」…東京オートサロン2023[詳細画像]
ホンダアクセス『シビックe:HEV スポーツアクセサリーコンセプト』は、『シビック タイプR』の刺激的なスタイリングのエッセンスを取り入れながら、「ちょうどいいスポーツ」を純正アクセサリーによるカスタマイズで表現している。

ホンダ CRF250L、ナックルガードを標準装備…新色「スウィフトグレー」を設定
ホンダは、デュアルパーパスモデル『CRF250L』『CRF250L<s>』『CRF250ラリー』『CRF250ラリー<s>』の仕様を一部変更し、1月26日より販売を開始する。

ホンダ・レーシング社長「SUPER GT、NSXでの最終年はチャンピオン獲得」…東京オートサロン2023で決意
ホンダは1月13日、「東京オートサロン2023」で2024年のスーパーGTシリーズGT500クラスへの参戦に向けてホンダ・レーシング(HRC)が開発中の『シビック タイプR-GTコンセプト』で初披露した。