
【全日本ロード 第2戦】ホンダ、高橋巧が独走で優勝
MFJ全日本ロードレース選手権第2戦が4月27日、大分県のオートポリスで開催され、JSB1000は高橋巧が独走で優勝を決めた。

【WSB 第3戦】ホンダ、第2レースでレイが今季初優勝
4月27日、2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第3戦がオランダのTTサーキット・アッセンで開催された。ジョナサン・レイ(ホンダ)が、第1レースで3位表彰台、第2レースでは優勝を飾った。

【バリアフリー14】ホンダ、歩行アシスト装置を展示…ASIMOのロボット技術を応用
4月17日~19日に大阪市のインテックス大阪で開催されたバリアフリー14で、ホンダは歩行が困難な人を補助する歩行アシスト装置を展示した。

【トライアル世界選手権 日本GP】決勝2日目、ホンダ 藤波は4位
4月27日にツインリンクもてぎで行われたトライアル世界選手権シリーズ第2戦・決勝2日目はアダム・ラガ(ガスガス)が勝利。トニー・ボウ(ホンダ)は2位、藤波貴久(ホンダ)は4位で表彰台を逃した。

【MotoGP 第3戦】ホンダ、マルケスが3戦連続のポール・トゥ・ウイン
MotoGP第3戦・アルゼンチンGP決勝レースが4月27日、テルマス・デ・リオ・オンド・サーキットで開催され、マルク・マルケス(ホンダ)がポール・トゥ・ウインで開幕3連勝を飾った。

【トライアル世界選手権 日本GP】決勝初日、ホンダ 藤波が3位表彰台
4月26日にツインリンクもてぎで行われたトライアル世界選手権シリーズ第2戦・決勝1日目はアダム・ラガ(ガスガス)が勝利。トニー・ボウ(ホンダ)が2位、藤波貴久(ホンダ)は3位表彰台を獲得した。

【バリアフリー14】ホンダ、車いすカーボンレーサー極…「風をきって走る喜び」を
4月17日~19日に大阪市のインテックス大阪で開催されたバリアフリー14で、ホンダは同グループの八千代工業・ホンダR&D太陽・本田技術研究所の3社が製造した車いすのフラッグシップモデル カーボンレーサー『極 2014 KIWAMI』を展示した。

【パイクスピーク14】ホンダ、初代 NSX などが参戦へ…パワーは500ps級
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月24日、6月末に米国コロラド州で開催されるパイクスピーク国際ヒルクライムをスポンサードし、初代アキュラ(ホンダ)『NSX』などが参戦すると発表した。

ホンダ、今年度の国内販売で初の100万台超えを狙う
ホンダの岩村哲夫副社長は4月25日に行った2014年3月期連結決算の会見で、国内販売について、100万台超えを狙うと明言した。

ホンダ通期決算…営業利益37.7%増、四輪・二輪ともに好調
ホンダは4月25日、2014年3月期(2013年4月-2014年3月)の連結決算を発表した。