
ホンダ、米国工場に投資…新世代エンジン生産へ
ホンダの米国生産子会社、ホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチャリングは10月12日、米国の工場に投資を行うと発表した。

アキュラの中国販売、3倍と伸びて過去最高 2017年1‐9月
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは10月10日、2017年1~9月の中国における新車販売台数が過去最高を達成した、と発表した。

ホンダ、市販モトクロサー CRF250R をフルモデルチェンジ…新設計DOHCエンジン搭載
ホンダは、モトクロス競技専用車『CRF250R』をフルモデルチェンジし、10月27日に受注期間限定で発売する。

【ホンダサンクスデー2017】佐藤琢磨、インディ500優勝マシンでデモラン 12月3日、入場無料で開催
ホンダは、モータースポーツファン感謝イベント「ホンダレーシングサンクスデイ2017」を12月3日、ツインリンクもてぎで開催する。

ホンダ中国販売、17%増の102万台と新記録 2017年1-9月
ホンダの中国法人は10月10日、2017年1~9月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、新記録となる102万6334台。前年同期比は17.7%増と、2桁増を達成した。

ホンダ、中国で ホンダジェット の販売を開始
ホンダは、航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)が小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の中国での受注を開始したと発表した。

【ホンダF1】母国GPは無念の結果---2台とも完走したが
日本GP決勝は、マクラーレン・ホンダの2台にとってフラストレーションのたまるレースとなったようだ。フェルナンド・アロンソは11位、ストフェル・バンドーンは14位でいずれも完走したが……。

【ホンダ N-BOX 試乗】妻が思わずもらした「すごく乗り心地がいい!」…会田肇
ホンダ『N-BOX』が9月1日、初のモデルチェンジを遂げた。しかし、ちょっと見た目にはわからないぐらいキープコンセプトで登場したわけだが、プラットフォームからボディまですべてが新開発。中でも劇的に向上したのはその乗り心地だった。

【ホンダF1】日本GP、Q2止まりのバンドーンに2つのメリット…アロンソは最後尾から
F1のマクラーレン・ホンダは母国GPとなる日本GP(鈴鹿サーキット)で、9日の決勝レースは、ストフェル・バンドーン9番手スタートとなるものの、フェルナンド・アロンソが最後尾スタートを強いられる。

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ
ホンダは10月5日、米国での水素ステーションのネットワークを拡大するために、複数のベンチャー事業に参入すると発表した。