
トヨタ スープラ 新型に「カブリオレ」は存在するのか!? Z4クーペは
トヨタは、1月のデトロイトモーターショーでついに新型『スープラ』(A90型)市販型をワールドプレミアした。兄弟車であるBMW新型『Z4』は既に公開されており、この春から日本でも発売が決定している。
![黒が光る、公式カスタムの「ハイラックス」…Z“Black Rally Edition”[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1379782.jpg)
黒が光る、公式カスタムの「ハイラックス」…Z“Black Rally Edition”[詳細画像]
「プロ仕様」がウケてるというトヨタの本格ピックアップトラック『ハイラックス』。そのハイラックスに、トヨタ公式カスタムとも言える特別仕様車「Z“Black Rally Edition”」(ブラックラリーエディション)が登場した。

【連載・エンジニア視点】トヨタ クラウン 秋山晃チーフエンジニアが語る「重責と挑戦」
モータージャーナリスト御堀直嗣氏による連載インタビュー企画「エンジニア視点」では、エンジニアたちの言葉、想いから、未来のクルマの姿を解き明かしていく。第一弾は、昨年登場した新型トヨタ『クラウン』の秋山晃チーフエンジニアだ。

トヨタ ランドクルーザー に「ヘリテイジ」、60年以上の伝統に敬意…シカゴモーターショー2019で発表へ
トヨタ自動車の米国部門は1月23日、米国で2月に開催されるシカゴモーターショー2019において、『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)の「ヘリテイジエディション」を初公開すると発表した。

トヨタとパナソニック、車載用角形電池事業の新会社を2020年末までに設立
トヨタ自動車とパナソニックは1月22日、車載用角形電池事業に関する合弁会社を2020年末までに設立することで合意したと発表した。

SUPER GTデモレース、GT500の6チームが決定…モースポフェス2019
トヨタ、ホンダ、鈴鹿サーキット(モビリティランド)の3社共催イベント「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」(3月2日・3日開催)にて、SUPER GTがデモレースを行うことが決定した。

【トヨタ ハイラックス 新型試乗】「プロ仕様」だから売れる、サイズ忘れる乗り心地にも驚き
◆本格SUVの需要はまだまだある
◆ハイラックスの悪路走破性を試す
◆「トラック」であることを忘れる乗り心地

トヨタ プリウス、WLTP燃費は24.4km/リットル…2019年型を欧州で発表
◆ジェスチャー対応の最新車載コネクティビティを採用
◆トヨタ・セーフティ・センスは第2世代に
◆4WDのハイブリッドが欧州仕様に初設定
![第一印象、トヨタ スープラ 新型はかっこいいか悪いか?[アンケート結果] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1378320.jpg)
第一印象、トヨタ スープラ 新型はかっこいいか悪いか?[アンケート結果]
トヨタ『スープラ』新型がついに正式発表されました。カモフラージュなしの公道仕様です。第一印象で『レスポンス』読者の皆さんはかっこいいと思いましたか、それとも……? 読者にお尋ねしたところ、24時間アンケート史上最多数の回答が集まりました!!

商用バンの代名詞「プロサク」がハイブリッド化、乗ってわかった“じわじわと”売れる理由
◆商用バンの代名詞「プロサク」がハイブリッド化
◆驚きの乗り心地と燃費性能
◆ハイブリッド車の販売比率は35%に