
【トヨタ RAV4 新型試乗】2リットル4WDの「アドベンチャー」がおススメな理由…丸山誠
◆ハリアーよりもワイドな体格
◆ダイナミックトルクベクタリングAWDがいい仕事をする
◆アドベンチャーがおススメ

トヨタグループの世界生産、2.1%増の1063万4905台で3年連続プラス 2018年度
トヨタ自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年度比2.1%増の1063万4905台で3年連続のプラスとなった。

トヨタの世界販売、1.3%増の954万7350台で7年連続プラス 2018年度
トヨタ自動車は4月25日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年度比1.3%増の954万7350台で7年連続のプラスとなった。

トヨタ、新テストコースの運用開始 ニュルブルクリンクの経験を基に
トヨタ自動車は、愛知県豊田市と岡崎市にまたがる山間部に建設を進めてきた新研究開発施設のうち、カントリー路を中心とした中工区の工事が完了し、4月25日より「Toyota Technical Center Shimoyama」として施設の一部運用を開始した。
![「セダンの復権」願い叶わず、マークX 改名15年で退場[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1411731.jpg)
「セダンの復権」願い叶わず、マークX 改名15年で退場[新聞ウォッチ]
国内向け生産を今年8月に終了する三菱自動車のRV「パジェロ」に続いて、トヨタ自動車の中型セダン「マークX」も12月で生産を打ち切るという。
![トヨタ マークX、コロナマークII から50年の歴史に幕[歴代写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1411555.jpg)
トヨタ マークX、コロナマークII から50年の歴史に幕[歴代写真]
トヨタ自動車は、『マークX』の生産終了に伴い、特別仕様車「250S/250S Four ファイナルエディション」を設定し、4月24日より販売を開始した。

NICTとトヨタ、自動車法規の自動翻訳を開発
情報通信研究機構(NICT)は4月23日、トヨタ自動車と自動車法規を対象としたニューラル英日・中日自動翻訳を共同研究し、実用性を確認したと発表した。これによって自動車業界全体でのニューラル自動翻訳の活用が期待できるとしている。

トヨタ、燃料電池車の部品を他社に供給へ…中国2社と提携
トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は4月22日、北汽福田汽車など2社と提携を結び、燃料電池(FC)車向け部品の供給を開始すると発表した。

トヨタ 86 / スバル BRZ 次期型のベースは、あのコンセプトモデルに?
トヨタとスバルが販売する『86』、及び『BRZ』次期型に関する最新情報を入手した。今年2月には、両車両の次期型開発は順調に進められていると報じたが、情報に進展が見られた。

トヨタが燃料電池の大型トラック発表、ミライ のシステム搭載…航続480km
トヨタ自動車の北米部門は4月22日、燃料電池(FC)パワートレインを搭載する大型商用トラックを初公開した。