
自工会 豊田会長「国内生産が減ると雇用も守れない」…総会後のパーティで異例のスピーチ
日本自動車工業会の豊田章男会長は5月13日に都内のホテルで開いた2019年度定時総会後の懇親パーティでスピーチし、「日本での生産が減ると雇用も守れなくなる。令和をそのような時代にしたくないので日本を強くできるよう頑張っていきたい」と述べた。

トヨタ スープラ 新型、4万9990ドルから…7月米国発売へ
◆米国仕様は0~96km/h加速4.1秒。最高速は250km/hでリミッター作動◆コアなファンに向けた発売記念車のローンチエディションは1500台限定◆ボディカラーは全8色をラインナップ。イエローも選択可能
![「あおり運転」の恐怖、紙人形を使ったストップモーションアニメで表現[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1416356.jpg)
「あおり運転」の恐怖、紙人形を使ったストップモーションアニメで表現[動画]
岡山トヨペットは5月13日、同社が取り組んでいる交通事故ゼロ・プロジェクト第6弾として、あおり運転の怖さを描いた動画「STOP ROAD RAGE」を公開した。

トヨタ、将来のモビリティに向けた新プログラム…米大学と共同実施へ
トヨタ モビリティ基金は5月10日、米国マサチューセッツ州のバブソン大学と、起業家精神から生まれる革新的なモビリティソリューションの構築を目指すプログラム、「Future Lab for Mobility」を設立した、と発表した。

【トヨタ RAV4 新型】トーヨータイヤ、オープンカントリーシリーズを新車装着
トーヨータイヤは、トヨタの北米市場向け新型『RAV4』の新車装着用タイヤとして、『オープンカントリー』シリーズが採用されたと発表した。
![トヨタ豊田章一郎名誉会長“思い入れ”の住宅事業、パナソニックと統合へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1415643.jpg)
トヨタ豊田章一郎名誉会長“思い入れ”の住宅事業、パナソニックと統合へ[新聞ウォッチ]
トヨタの住宅事業の歴史を振り返ると、トヨタの創業家には“一代一事業”という習わしがある。トヨタが住宅事業に参入したのは工販合併前の1975年で、豊田社長の実父で名誉会長の豊田章一郎氏が情熱を傾けた新規事業でもあった。

トヨタ×パナソニック、住宅事業統合へ…新たな街づくりを推進
トヨタ自動車とパナソニックは5月9日、街づくり事業に関する新しい合弁会社「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」を2020年1月に設立することで合意した。

トヨタ プリウスPHV、一部改良で乗車定員5人に 災害時に役立つV2Hにも対応
トヨタ自動車は、『プリウスPHV』を一部改良し、5月9日より販売を開始した。

【トヨタ RAV4 新型試乗】ダイナミックトルクベクタリングAWDをスポーツカーにも…諸星陽一
先代モデルは日本への導入を行っていなかったトヨタのクロスオーバーSUV『RAV4』が日本導入されることになった。

売上高30兆円になっても豊田社長が危機感をあおる理由
トヨタ自動車が5月8日に発表した2019年3月期連結決算は、売上高が30兆2256億円(前期比2.9%増)と日本企業としては初めて30兆円を超えた。営業利益も2兆4675億円(同2.8%増)となり、過去最高だった2016年3月期(2兆8539億円)に次ぐ数字だった。