
「水素エンジン」搭載のカローラスポーツが、富士スピードウェイを走った
4月28日、スーパー耐久シリーズのテスト走行がおこなわれた富士スピードウェイで、「水素エンジン」を搭載したトヨタ『カローラスポーツ』がお披露目された。5月21日から23日に開催される「スーパー耐久シリーズ 第3戦 富士 24時間レース」で正式デビューとなる。

トヨタのハイブリッド大型ミニバン、『シエナ』にアウトドア冒険仕様…最低地上高を引き上げ
◆専用ボディカラーの「セメント」
◆通常はオプションの「エレクリック・オン・デマンドAWD」が標準
◆日本の新幹線からインスピレーションを得たフロントマスク
◆「ブリッジコンソール」を備えた開放的なインテリア

トヨタの世界販売、コロナ禍に負けず前年度9割以上を確保 2020年度実績
トヨタ自動車は4月28日、2020年度(2020年4月~2021年3月)の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は2年連続の前年割れとなったものの、コロナ禍の中、前年度比4.0%減の908万7303台を確保した。

トヨタ アルファード、ゴールデンな特別仕様車発売へ…ヴェルファイアは1グレードのみに
トヨタ自動車は、高級ミニバン『アルファード』および『ヴェルファイア』を一部改良するとともに、アルファードに特別仕様車「Sタイプ・ゴールドII」を設定し、5月10日に発売する。

トヨタとイオン、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みを検討開始
トヨタ自動車とイオンの物流機能子会社であるイオングローバルSCMは4月28日、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みについて共同で検討を進めていくことで合意したと発表した。

豊田市・トヨタ自動車・ヤマト運輸、新型コロナワクチン接種で連携
豊田市とトヨタ自動車およびヤマト運輸は4月27日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンに関する三者連携協定を締結したと発表した。

トヨタなど自動車メーカー5社、次世代車載通信機を共同開発へ
トヨタ自動車、マツダ、スズキ、SUBARU(スバル)、ダイハツの5社は4月27日、より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向け、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意したと発表した。

トヨタ・ウーブンプラネット、米国配車サービス会社の自動運転部門を買収
トヨタグループでソフトウェアを中心としたモビリティの開発を担うウーブン・プラネット・ホールディングスは4月27日、米国で配車サービスを展開するリフト社の自動運転部門「レベル5」を約5億5000万米ドル(約594億円)で買収すると発表した。

車とガーデニングをかけあわせた新業態の店舗がオープン…LEAD STYLE×横浜トヨペット
2021年4月24日、神奈川県相模原市にある大型商業施設「アリオ橋本」内に、業界初の新業態店舗「LEAD STYLE×横浜トヨペット」がオープン。開店に先駆け、23日に先行内覧会が実施され、店内の様子を伺うことができた。

トヨタ、スーパー耐久 富士24時間レースに「水素エンジン」搭載車を投入
トヨタ自動車は、5月21日から23日に開催される「スーパー耐久シリーズ 第3戦 富士 24時間レース」より、「水素エンジン」搭載車両を投入すると発表した。