
【トヨタ MIRAI 新型試乗】水素を燃料とする以外は別物だ…九島辰也
◆高級FRスポーツセダンとなったMIRAI
◆19/20インチの大径タイヤを履く理由
◆コーナリングの鋭さが味わえる

トヨタ強し、トップ5を5か月連続で独占…新車登録ランキング 1月車名別
日本自動車販売協会連合会は2月4日、2021年1月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタは7か月連続トップの『ヤリス』(1万8516台)をはじめ、トップ5を5か月連続で独占した。

米トヨタがオンライン新車販売を開始、新型コロナで需要増…2月中旬から
トヨタ自動車(Toyota)の北米部門のトヨタモーターノースアメリカは2月1日、オンライン新車販売の「SmartPath」を2月中旬から、米国で開始すると発表した。

【トヨタ カムリ 改良新型】モデリスタ、エアロパーツやメッキガーニッシュでスタイリッシュに
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『カムリ』の一部改良に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて2月1日に発売した。

【トヨタ カムリ 改良新型】GRパーツ発売、迫力のスタイリングを演出
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『カムリ』の一部改良に伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて2月1日に発売した。

【トヨタ カムリ 改良新型】洗練された内外装、先進安全機能も強化 発売
トヨタ自動車は、ハイブリッドセダン『カムリ』を一部改良し、2月1日より販売を開始した。

【トヨタ MIRAI 新型】東洋紡の燃料電池セル封止用シール素材を採用
東洋紡は1月29日、子会社の東洋紡フイルムソリューションのPEN(ポリエチレンナフタレート)フィルム「テオネックス」が、トヨタ自動車の燃料電池車(FCV)新型「MIRAI」の燃料電池セル封止用シール材に採用されたと発表した。

【トヨタ MIRAI 新型試乗】“フラッグシップ相当”らしい上質な走り…島崎七生人
先代『MIRAI』の開発も手がけられたチーフエンジニアの田中義和さんによれば、新型は「FCVである以前に走りもスタイルも魅力的なクルマにしたいという思いが強かった」という。「そうしなければFCVの普及にも繋がらない」とも話す。

トヨタ アイゴ 次期型、キャンバストップも露出!最終デザインがお目見え
トヨタが欧州で販売するコンパクトカー『アイゴ』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて鮮明に捉えた。

スズキがトヨタOEM供給の『スウェイス』を欧州で発売…カローラベースのワゴン
◆専用グリルやバンパーで異なる表情に
◆1.8リットルのハイブリッドのみを設定
◆3種類の走行モードが切り替え可能
◆2グレードをラインナップ