【デトロイトモーターショー05】三菱のピックアップ、レイダー
三菱自動車では、ディーラーに対し来2005年1月のデトロイトモーターショー/デトロイトオートショーでデビュー予定、来年販売を始めるピックアップトラック『レイダー』についての説明を行った。
【新聞ウォッチ】三菱自動車、全面広告で「お詫びをさせて下さい」
「お詫びをさせて下さい」……。経営再建中の三菱自動車がこんなコピーを綴った全面広告をきょうの全紙に掲載している。「毎日、みなさまから、厳しいお叱りの言葉をいただいています」
【パリモーターショー04】三菱 エアトレック・ターボを欧州導入
三菱自動車は、パリモーターショーで、“スポーティDNA”を反映した2車種を発表したが、同社のもうひとつのDNA、“SUV DNA”を反映した1車種が最高出力202psのターボ付きエンジンを搭載した『アウトランダー・ターボ』だ。
【パリモーターショー04】三菱 コルトCZT…Tはターボ
三菱自動車が、パリモーターショー(9月23日−10月10日)で世界初披露した、同社の“スポーティDNA”を反映したもう1車種は、最高出力150PSのターボ付きエンジンを搭載した『コルトCZT』。
【パリモーターショー04】三菱 コルトCZ3…3ドアを追加
三菱自動車は、パリモーターショー(9月23日−10月10日)で、同社の“スポーティDNA”を反映した2車世界初披露した。スポーティDNAをもつのは『コルトCZ3』量産仕様。従来5ドアだけだったコルトへの追加だ。
【株価】トヨタ、メキシコ工場稼動するも続落
米連邦公開市場委員会(FOMC)控えで模様眺め気分が強まり、全体相場は小幅ながら4日続落。4日続落は7月下旬以来で、自動車株は高安まちまちとなった。
【三菱WRCヒストリー】1999年、ランサー4年連続チャンピオン
1999年、第2戦スウェーデンラリーで『ランサーエボリューションVI』がデビュー、優勝を飾っている。この年マキネンとバーンズはWRC全14戦中7戦で優勝し、マキネンが4年連続ドライバーズタイトルを獲得し、バーンズもドライバーズポイント2位となった。
【三菱リコール隠し裁判傍聴記】まさかの否認にホントの理由
三菱自動車「リコール隠し」事件の初公判のステージとなったのは、横浜地方裁判所101号法廷だ。三菱側は、「三菱製の自動車の起こした事故により亡くなられたかたには心からご冥福をお祈りします。」としながらも「起訴状には納得いかない点があります。この公判廷を通じて事実が明らかにされることを望みます」と、事件を否認。これはすなわち、「リコール隠しはしていません!」と全面的に争う構えを見せたわけだ。
【新聞ウォッチ】三菱自動車、虎の子の闘争資金をボーナス代わり
経営再建中の三菱自動車の労働組合が、ストライキを実施した場合の賃金カットなどに備えた「生活闘争資金」を全額取り崩し、今年12月に組合員に返還する方針を正式に決めた。16日、名古屋市で開かれた定期大会で決定した。
三菱自動車、定款変更のため臨時株主総会
三菱自動車は、29日に臨時株主総会を開催する。経営再建のために7月までに発行した優先株が普通株に転換されると定款に定められた発行株式数の上限を上回るため、定款を変更する。
