
三菱 パジェロ に上質装備を採用したリミテッド エディション
三菱自動車は、『パジェロ』に、上質な外観を施した特別仕様車「Limited Edition」(ロングボディ)を設定し、2007年1月31日から発売する。

三菱 eKワゴン にママさん仕様
三菱自動車は、軽自動車『eKワゴン』に、子育てママ向けに様々な装備を施した特別仕様車「Marble Edition(マーブル・エディション)」を設定し、20日から発売開始した。

三菱 ミニキャブトラック、ミニキャブバン、タウンボックスを一部改良
三菱自動車は、軽商用車の『ミニキャブトラック』、『ミニキャブバン』、軽乗用車『タウンボックス』を一部改良し、20日から発売開始した。

三菱 アウトランダー にパドルシフトを装備
三菱自動車は、SUVの『アウトランダー』に、装備を充実させた特別仕様車「M-Style Edition」を設定し、20日から発売開始した。

【デトロイトモーターショー07】三菱、プロトタイプX を披露…ランエボ
三菱自動車と、同社の米国製造・販売会社である北米三菱自動車は、北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で、次世代高性能4WDスポーツセダンのコンセプトカー『Prototype-X』(プロトタイプ・エックス)を参考出品で世界で初めて披露する。

三菱岡崎工場、アウトランダーを生産開始へ 32カ月ぶりに2直化
三菱自動車は愛知県岡崎市の名古屋製作所岡崎工場で、SUV『アウトランダー』の生産を開始した。北米向けのほか、国内向けやロシア向けを2006年度下期までに2万9000台を生産する計画だ。

【インプレ'06】下野康史 三菱『パジェロ』 主戦場はヨーロッパ
三菱の現状を考えると、『パジェロ』のモデルチェンジにとても潤沢な予算があったとは思えない。それでも、主にオンロード性能に磨きをかけたのは、輸出のメインマーケットをヨーロッパに絞ったからである。

地域限定特別仕様『i 倉敷』を発売…三菱
三菱自動車は、新たな地域名表示ナンバープレートの認証記念の第3弾として、岡山県倉敷市にある同社の水島製作所で生産する軽自動車『i』(アイ)に、国産ジーンズ発祥の地、倉敷ならではの、ジーンズ柄シート生地を採用した地域限定特別仕様車「i 倉敷」を設定し販売する。

【新聞ウォッチ】「嘘つきは“無罪”のはじまり」三菱自動車虚偽報告公判
三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに分社)製の国土交通省へのリコール虚偽報告をめぐる判決公判で、横浜簡易裁判所は宇佐美隆元会長ら3被告と三菱自動車(当時)に無罪を言い渡した。

三菱ふそう刑事裁判、全員無罪
三菱ふそうトラック・バスの宇佐美隆元会長ら3人と法人としての三菱自動車が道路運送車両法違反の罪に問われた事件で、横浜簡裁はいずれも無罪を言い渡した。