ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(112 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ PAS、高校生の通学に最適なニューモデル「リン」発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS、高校生の通学に最適なニューモデル「リン」発売へ

ヤマハ発動機は、高校生の通学シーンに似合うシティタイプの電動アシスト自転車「PAS RIN(パス リン)」を2月14日に発売する。

ヤマハ PAS、軽量コンパクトな20型「シティ-C/X」2020年モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS、軽量コンパクトな20型「シティ-C/X」2020年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、軽量コンパクトな20型電動アシスト自転車「PASシティ-C」「PASシティ-X」の2020年モデルを2月14日に発売する。

ヤマハ PAS、24型アーバンコンパクト「シティ-V」2020年モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS、24型アーバンコンパクト「シティ-V」2020年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、レトロスポーティなデザインと本格的な走行性能を兼ね備えたシティタイプの24型電動アシスト自転車「PASシティ-V」2020年モデルを2月14日に発売する。

カプセルトイにバイクあるある、女性とヤマハの接点「交流と共感」に 画像
モーターサイクル

カプセルトイにバイクあるある、女性とヤマハの接点「交流と共感」に

ヤマハは、女性を主体とした社内プロジェクトチーム『YAMAHA MOTOR WOMAN FORUM in Marketing(YWF)』を発足、女性ならではの視点を土台とした企業の風土づくりをめざしている。

さよならセロー…初代オマージュした「ヤマハ セロー250 ファイナルエディション」[詳細画像] 画像
モーターサイクル

さよならセロー…初代オマージュした「ヤマハ セロー250 ファイナルエディション」[詳細画像]

「マウンテントレール」という新市場を開拓し、広いユーザーに愛されてきたヤマハ『セロー(SEROW)』が35年の歴史に幕を閉じる。2020年1月15日に発売される最終モデル「セロー250 ファイナルエディション(SEROW250 FINAL EDITION)」の姿を、47枚の写真で紹介する。

【浦島ライダーの2輪体験記】ヤマハ MT-07 は素のスポーツバイクの魅力を再認識させてくれる 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】ヤマハ MT-07 は素のスポーツバイクの魅力を再認識させてくれる

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

JR東海道線 御厨駅北口に「ヤマハ発動機Revsサークル」誕生 2020年3月 画像
モーターサイクル

JR東海道線 御厨駅北口に「ヤマハ発動機Revsサークル」誕生 2020年3月

ヤマハ発動機は12月25日、2020年3月に開業予定のJR東海道線の新駅“御厨駅(静岡県磐田市)"北口広場のネーミングライツ(命名権)契約を磐田市と調印した。

ヤマハ、高級スポーツボート「275SD」発売へ 美しさと高性能を備えた新フラッグシップ 画像
船舶

ヤマハ、高級スポーツボート「275SD」発売へ 美しさと高性能を備えた新フラッグシップ

ヤマハ発動機は12月25日、新開発のフラッグシップ「275SD」をはじめ、スポーツボート2020年モデル全5機種を順次発売すると発表した。275SDは、スポーツボートに求められるスピード性能や美しさ、高級感を追求。

35年のロングセラー『セロー』が生産終了…異例の“終売予告”でヤマハが伝えたかったこととは 画像
モーターサイクル

35年のロングセラー『セロー』が生産終了…異例の“終売予告”でヤマハが伝えたかったこととは

ヤマハ発動機は、35年にわたるロングセラーとなった『セロー』(SEROW250)の生産終了を発表、1月15日から『セロー250 ファイナルエディション』を発売する。異例とも言える「終売予告」と、それに合わせて行われたメディア向け取材会で、ヤマハが伝えたかったこととは。

タンザニアの未電化地域に明かりを届ける、ヤマハ発動機とWASSHAが物流事業の実証実験開始へ 画像
自動車 ビジネス

タンザニアの未電化地域に明かりを届ける、ヤマハ発動機とWASSHAが物流事業の実証実験開始へ

ヤマハ発動機は、東京大学発のスタートアップ企業「WASSHA(ワッシャ)」と共同で、同社のタンザニアにおける小売店網プラットフォームを活用した物流事業の実証実験を2020年から開始する。