
ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』がマイチェン!マフラーを800g軽量化、電動スクリーンに新作メーターも採用
ヤマハ発動機販売は、水冷・249ccのBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを搭載するスポーツスクーター『XMAX ABS』をマイナーチェンジし、2025年モデルとして4月14日に発売すると発表した。

ルックスと音質で選べる! ヨシムラからヤマハ『XMAX』用スリップオンマフラー2種類が発売
ヨシムラジャパンからヤマハのスポーツスクーター『XMAX』用スリップオンマフラー2種類が新発売。

ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』、新色の2024年モデル発売へ
・「XMAX ABS」新色4種、5月9日発売
・ブルーコア搭載、環境性能に配慮
・「MAXシリーズ」デザインを継承

6年ぶり新型のヤマハか、普通二輪免許で乗れるハーレーか…モーターサイクル新型車ランキング 9月
9月1~30日に掲載されたモーターサクル関係の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。ヤマハやハーレーの新型車、カワサキの電動バイク、ドラレコやヘルメットなどなど。大ニュース連発、あれこれバリエーションたっぷりの1か月でした。

ヤマハ『XMAX』、6年ぶりのモデルチェンジ…新型メーター採用でコネクテッド機能充実
ヤマハ発動機は250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』を6年ぶりにモデルチェンジ、コネクテッド機能を充実させた新モデルを10月2日に発売する。

250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』に4つの新色、ヤマハカラーにMAXシリーズ色も
ヤマハ発動機は、250ccクラスのスポーツスクーター『XMAX ABS』をカラーチェンジし9月8日に発売する。新色は4色。大人な雰囲気を感じさせるカラーから、スポーティなカラーまで、多彩なラインアップを揃えた。

【ヤマハ XMAX 試乗】1台で何でも楽しみたい人にオススメです…小鳥遊レイラ
◆小排気量スクーターにはない質感と走りのゆとり
◆スポーツバイク好きに刺さるタコメーターがグッドポイント
◆路面状況が悪いときも安心して乗れる

人気の“原二”125ccから250ccまで網羅!ヤマハのスクーター4車種、イッキ乗り比較してみました
◆ザ・生活応援スクーターな『アクシスZ』
◆今流行りの個人配達にもおすすめの『トリシティ125』
◆高速道路にも乗れる『NMAX155』
◆遠くへ移動するような人向けの『XMAX』

ヤマハ XMAX、排ガス規制適合の2021年モデル発売へ…シートなどの質感も向上
ヤマハ発動機は、水冷250cc単気筒エンジンを搭載するスポーツスクーター『XMAX ABS』をマイナーチェンジし、2021年モデルとして7月28日より発売する。

【ヤマハ TMAX560 & XMAX 比較試乗】便利なだけのスクーターとは一味違う!その実力とは…青木タカオ
ヤマハ・スポーツバイクのDNAを受け継ぐコミューターが「MAXシリーズ」。軽快なハンドリングや上質感あふれる走りにこだわり、スポーツマインドをくすぐる性能を追求。便利なだけのスクーターとは、一線を画している。