
ヤマハ公式「夜のミーティング」に650名のファン集結! 人気バイク『MTシリーズ』の魅力を語り合う
10日夜、「MTナイトミーティング」が東京・台場で開催され、ヤマハオーナー、『MTシリーズ』オーナーをはじめ400名を超えるバイク好きが集まり、イベントを楽しんだ。

ヤマハがお台場で「夜のミーティング」開催へ、スポーツバイク『MTシリーズ』の世界観を体感できる…5月10日
ヤマハ発動機は、「The Dark side of Japan Night Meeting 2025」を5月10日にCITY CIRCUIT TOKYO BAY(東京・江東区)で開催する。

ヤマハ、3大モーターサイクルショーの出展概要を発表! 発売予定の新型『YZF-R9』『MT-07』など展示へ
ヤマハ発動機販売は、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」「第4回 名古屋モーターサイクルショー」での出展内容を発表した。

「盛りすぎワロタ」自動変速も話題の新型ヤマハ『MT-07』、SNSでは「CB750ホーネット」との比較にも注目
昨年のミラノショーで初公開され、ヤマハ渾身の自動変速「Y-AMT」が搭載されることで話題となった新モデルが待望の日本発売となる。SNS上では「素直に欲しいと思えるミドルクラス」などさまざまな反響呼んでいる。
![[15秒でわかる]ヤマハ『MT-07 ABS』新型…自動変速トランスミッションも設定 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2081509.jpg)
[15秒でわかる]ヤマハ『MT-07 ABS』新型…自動変速トランスミッションも設定
ヤマハ発動機販売は、『MT-07 ABS』をフルモデルチェンジし、2月26日に発売すると発表した。

ヤマハ『MT-07』新型が日本発売へ! 自動変速の「Y-AMT」も登場、デザイン刷新で全面進化
ヤマハ発動機販売は、人気のロードスポーツモデル『MT-07 ABS』をフルモデルチェンジし、2月26日に発売すると発表した。クラッチレバーやシフトペダル操作が不要の自動変速トランスミッション「Y-AMT」搭載モデルも新たに加わった。

またもやホイール色に衝撃! 新型『MT-07』の斬新カラーをヤマハデザイナーが紐解く
欧州ヤマハが10月24日に発表し、11月5日に開幕したEICMA2024でも目玉のひとつとなった2025年モデルの新型『MT-07』。第4世代に進化したそのデザインは、鮮やかな明るいブルーのホイールがまず目を惹く。そこにどんな想いが込められているのか? デザイナーを直撃した。

ヤマハ『TENERE700』などリコール…停車時に車両が前進するおそれ
ヤマハ発動機は、『TENERE700』、『XSR700』、『MT-07』のクラッチプレートの管理方法が不適切なため、停車時に車両が前進する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

“鉄仮面”デザイン採用で走りも進化! 新型ヤマハ『MT-07』、クラッチ操作が必要ない次世代MT搭載へ
ヤマハ発動機の次世代自動変速トランスミッション「Y-AMT」を搭載した、第2弾となる新型スポーツバイク『MT-07』が発表された。2025年モデルとなる新型MT-07は、Y-AMT採用だけでなく、デザイン、走行性能も進化させている。

夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり…
夜の東京・お台場に、およそ500台ものバイクが集結した。MTシリーズのオーナーやヤマハファンたちが、CITY CIRCUIT TOKYO BAYに集い、ヤマハ愛を語り合った。