
【株価】マツダが年初来高値を更新
先週の米国株の6日続落を受けた売りと国際優良株への買いが交錯したが、全体相場は3日ぶりに反発。円相場が1ドル=118円台に軟化したことが支援材料となり、自動車株は総じて堅調な動きとなった。

マツダ、中期計画の営業利益1.5倍で達成
マツダは、今年度まで3カ年で取り組んできた中期経営計画「マツダモメンタム」の利益目標を大幅に上回って達成する見通しとなった。

マツダ、通期営業利益を1480億円に上方修正
マツダは2日、2007年3月期の9月中間決算と通期予想を発表した(既報)。中間期は世界出荷台数がほぼ横ばいとなったものの、車種構成の改善や円安効果などで営業利益は前年同期比43.0%増の698億円と過去最高を更新した。

【新車値引き情報】お天気がいいから出かけようか
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車などなど、お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

マツダの中間期連結決算、増収増益…新車販売順調と為替差益で
マツダが発表した2006年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比13%増の1兆5214億円、営業利益が同43%増の698億円となった。

マツダ、通期業績見通しを上方修正 新車販売好調と為替差益で
マツダは、2007年3月期の連結決算の業績見通しを上方修正した。新車販売の好調と為替差益が要因。

マツダ、国内販売体制を強化するための組織改正を実施
マツダは、11月1日付けで国内営業部門とカスタマーサービス部門などで組織改正を実施した。

マツダ CX-7 の受注開始
マツダは、国内で12月19日に発売する予定の新型モデル『CX-7』の予約注文を11月1日から受け付けると発表した。

【セブンストック9】こんなクルマもロータリーなんだ
日本でロータリーエンジン搭載車といえば、マツダ『RX-7』か『RX-8』をイメージすれば間違いない。博物館を除き、それ以外のロータリーエンジン搭載車を見かけることは、皆無に等しいだろう。

【セブンストック9】マツダ&マツダスピードが協力
クレイジーかつ全米最大、おそらく世界最大のロータリーイベント、「セブンストック」。イベントには北米マツダや北米マツダスピード(日本のマツダスピードと違いレース活動なども積極的におこなっている)が全面協力している。