
自動車 ビジネス
マツダ山崎芳樹元社長お別れの会に900人
マツダは5月12日、3月10日に99歳で亡くなった山崎芳樹元社長の「お別れの会」を広島市内のホテルで開いた。

自動車 ビジネス
マツダ、山内孝会長が退任…後任に金井誠太副会長
マツダは5月9日、山内孝会長が任期満了を以て退任し、後任に金井誠太副会長が昇格する役員人事を発表した。

自動車 ビジネス
4月のマツダ中国新車販売、19%増…アテンザと CX-5 が牽引
マツダの中国現地法人は5月5日、4月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万4694台。前年同月比は19%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

自動車 ビジネス
マツダ、福祉車両を広島市の社会福祉団体に贈呈
マツダは5月7日、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が800万人を達成したことを受けて、社会福祉団体に福祉車両を贈呈すると発表した。

自動車 テクノロジー
マツダ アテンザ 新型、米国でリコール…燃料が上限より多く入る可能性
マツダの主力車種のひとつ、新型『アテンザ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

自動車 ビジネス
4月のマツダ米国販売、12.8%増の2万台超え…アテンザは3割増
マツダの米国法人、北米マツダは5月1日、4月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4月としては2008年に次いで多い2万2434台。前年同月比は12.8%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

モータースポーツ/エンタメ
米10ベストインテリア2014、新型 マツダ アクセラ が選出…日本車で唯一
米国の『ワーズオートワールド』誌は、毎年恒例の「10ベストインテリア」を発表した。

自動車 テクノロジー
マツダのSUV、トリビュート…米国でリコール約11万台
マツダとフォードモーターが共同開発し、日本国内でも販売されたSUV、マツダ『トリビュート』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

自動車 ビジネス
マツダ小飼社長、最高益でも構造改革に手を抜かず
マツダが4月25日発表した2014年3月期決算は、営業利益が前期比3.4倍の1821億円、純利益が同4倍の1356億円と過去最高を更新。今期もその勢いは衰えず2年連続で過去最高益を達成する見通しだ。

試乗記
【マツダ アクセラ 試乗】悩めるボディタイプとパワートレインの組み合わせ…中谷明彦
ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド(HV)と3種のパワートレインをラインアップした新型『アクセラ』に注目している。