
マツダ、タイ新工場でトランスミッション「SKYACTIV-DRIVE」量産開始…年間40万基
マツダは1月13日、タイ・チョンブリ県に建設した新工場「Mazda Powertrain Manufacturing(Thailand)(MPMT)」で、トランスミッションの量産を開始したと発表した。
![【東京オートサロン15】マツダ CX-3 レーシングコンセプト…市販予定のカスタムver[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/816577.jpg)
【東京オートサロン15】マツダ CX-3 レーシングコンセプト…市販予定のカスタムver[詳細画像]
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」でマツダは、新型コンパクトSUV『CX-3』とともに、カスタムコンセプト『CX-3 レーシングコンセプト』を出展した。同モデルは市販が予定されている。
![【東京オートサロン15】マツダ ロードスター グローバルMX-5カップ 参戦マシン[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/816393.jpg)
【東京オートサロン15】マツダ ロードスター グローバルMX-5カップ 参戦マシン[詳細画像]
「東京オートサロン2015」でマツダは、新型『ロードスター』(海外名:MX-5)のワンメイクレース「グローバルMX-5カップ」参戦マシンを日本公開した。
![【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本公開…2015年春発売の小型SUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/816422.jpg)
【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本公開…2015年春発売の小型SUV[詳細画像]
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」でマツダは、新型コンパクトSUV『CX-3』を日本初公開した。同車は2014年の「ロサンゼルスモーターショー」でワールドプレミア。2015年春から、日本を皮切りに世界販売が開始される。
![【東京オートサロン15】マツダ ロードスター 新型、日本ショーデビュー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/816352.jpg)
【東京オートサロン15】マツダ ロードスター 新型、日本ショーデビュー[詳細画像]
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」にマツダは、新型『ロードスター』を出展した。新型ロードスターは、2014年9月4日にワールドプレミア。パリモーターショー、ロサンゼルスモーターショーにも出展され、今回、日本でのショーデビューを飾った。

マツダ中国販売、13%増の21万台…4年ぶりに増加 2014年
マツダの中国現地法人は2015年1月5日、2014年の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は21万1013台。前年比は13%増と、4年ぶりに前年実績を上回った。

【東京オートサロン15】マツダ CX-3 日本初公開、カスタムモデルも
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダブースの目玉は、昨年のロサンゼルスモーターショー14でワールドプレミアされたコンパクトSUV『CX-3』と新型『ロードスター』。発売を間近に控える両車だが、CX-3の公開は日本では今回が初となる。

【東京オートサロン15】マツダ ロードスター 新型、発売は6月ごろに…先行予約も検討
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕。マツダのプレスカンファレンスにおいて常務執行役員 毛籠勝弘氏は、新型『ロードスター』を2015年6月ごろに発売することを明らかにした。

マツダの米国新車販売が30万台超え、過去20年で最多…2014年
マツダの米国法人、北米マツダは2015年1月5日、2014年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去20年で最多の30万5801台。前年比は7.7%増だった。

【マツダ アテンザ / CX-5 改良新型】安全性能も進化…アダプティブLEDヘッドライトに見たこだわり
自動車業界で最近話題のテクノロジーのひとつが自動運転だ。グーグルなどの新興勢力に対抗すべく、多くのカーメーカーが、自分たちの技術こそ自動運転に近いと競い合っている。しかしマツダの先進安全技術、 i-ACTIVSENSEは独自のスタンスにある。